9/20
この連休は、県外にも行かず、ゆっくりすることができました。
昼寝もできましたし(^◇^)
今日は敬老の日。お彼岸は法事が予定されていますので、
お墓参りです。
お墓も新築・移転が決まっているということで、お墓や石のレクチャーも受け、
追って報告させていたくことになりそうです。
仕事柄、素材に詳しくあらねば、と思うところですが
この石の世界も奥が深いものです。
あとは、衣替えと来月の長期外出予定の準備。
子どもとのふれあい、ばあちゃんに孫を見せて、食事会するのも敬老の日らしい予定でした。
「もう敬老の日にお祝いする人がいなくなり、される側になるとは・・・」の言葉が印象的。
あとは、オーバーホールしていた腕時計を受け取りに。
腕時計は人生の節目や大きな理由が無いと買いません。
機械式時計の中で一番長く使ってきた時計でもあるので、
メンテナンスが必要との診断を受けたためです。
グランドセイコー手巻き
機械式時計で比較的リーズナブルでありながら、クラシックでオーソドックスなこのシンプル時計は
一生ものになりそうです。
