6/6


スポーツノンフィクションライターの吉井妙子さんが
テレビ番組で、


松坂大輔、イチロー、里谷多英、丸山茂樹、杉山愛、井口資仁、川口能活、

など一流スポーツ選手を取材して、親の子育ての方法に6つの共通点があるということでした。


その内容をメモしておきます。

一流スポーツ選手の親が行った 6つの才能の伸ばし方



①10歳までに足裏を刺激する


裸足が大事ってことですね。


②褒め上手で怒ったことがない

叱ると怒るは違います。辛かったことは忘れ、嬉しかったことは憶えている。

③少なくとも両親のどちらかがそのスポーツが好き


スポーツは親がやってたという環境も大事だということです


④目標設定は実力の10%UPを狙う


少し無理をすると達成可能が目標が大事

⑤子どもが帰る時間に両親どちらかが家にいる

たくさん仕事してお金を稼いでも、子どもと接する時間が少なくなったら本末転倒だと


⑥両親の仲がいい

トラウマはつくらせない方が子どものため