磊々落々。6/2 将棋好きの先輩がお持ちであった扇子! 持っていたら、確かに話題の提供になりますよね(≡^∇^≡) 揮毫の「磊々落々」(らいらいらくらく)は 「非常に心が大きく、 朗らかなこと」 だそうです。 そうありたいものです! 「盤面の大局を見て指す」将棋で棋王・王将を手にした久保利明 氏らしい揮毫です^^ 心を大きく、朗らかに、大局を見ることは、生活も政治も求められることですね! 政局に惑わされてはいけませんよ!!