4/15
急なことで東京出張がありました。
ひとつ、商売ができる可能性がありそうです。
うまくいけばいいのだけれど。
この度オープンした
徳島阿波踊り空港はコンパクトになった感じがしますが、
新しいことはいいことです(=⌒▽⌒=)
しかしながら、ほとんど国の予算で多大な費用をかけているけれども、
10年前と比べて3割も利用客が減っている現実。
必要なインフラ整備と地元では歓迎でしょうけれど、
まだ古くなっていない旧ターミナルはもったいない、
と思うのが自然な考え方でしょう。(元知事がこの工事を一時凍結して混乱しましたが、ひょっとしたら先見の明?)
それでも、せっかくできたのだから、有効利用したいものです。沈みゆく四国?だからこそこころはここを拠点に新しいものをつくることができるでしょうかね?
地域や国も大事にしながらも、その発想からあんまりとらわれすぎずに自由でいられる訓練かな?