3/24
年度末ということもあって、来客や約束も多く、ありがたいことです。
まわりも動き回っている感触も。
でも、ホントに忙しい人は忙しいとは言わないものです。
それで底打ちしてくれたらいいのだけれど、
底打ちして元通りになるわけもなく、
それまで通りでうまくいくとは到底思えない。
明らかな構造変化やパラダイムシフトが迫っているような気がするのだけど、
まだまだ何かは勉強不足で想像ができておりません。
それでも、人間感情に配慮しながら物事の意志を伝えたり受け取ったりしていくことが大事なんだろうなあ。
と言いながらも、ド忘れズレ、誤解、曲解、そういうことが多いものだから
その元となる考え方が間違っていないか、元となる口のきき方に気をつけないと、その元となるこころを穏やかにしておかないと
他人を傷つけてしまうことに、後になってわかることもあるものです。
後で後悔することしきり。
そういうひとりごとを、ずーっとこころの中で言っているようなものです。