12/7
タイガーウッズに複数名の愛人が居て、奥さんと夫婦ケンカしたとか
磯野貴理が年下夫の浮気で離婚したとか、
よく似たニュースが飛びこんできました。
でも、これはありがち、というかとっても多い事案かも知れません。
成功は運や原因過程があるけどその場限りの場合がとっても多くて、
失敗はこれをやると失敗する場合ってのがとっても多いかも。
「紳助さんには『携帯に妻の幸せは入っていない』と言われていた」
のが貴理さん談らしいですが、さすが紳助らしい名言ですね!
愛するパートナーにも秘密を持たせてあげる余裕も欲しいですが、
女心としては、愛されたい気持ちが強いからそうであることを確かめたいのも無理はありません。
ヤピガメは「愛は独占できないし、独占しようとしない方が幸せ」と思っています。
でも捨てられたら仕方ないと・・・
これは愛だけに言える事でなく何でも独占しない方がいい。
それに独占したら逆に独占したことによる別の問題が起きるかも。
したくてもさせてもらえないのが、この厳しい世の中ですけどね。
組織の話ではないけれど、その組織ごとポジションごとに尽くせばいいこと。
それがいつも足りないとおそらく周辺から思われていることでしょう。律せよ己を、とね。