10/17
松茸残りです!
最後は焼き松茸にすだちと醤油で。
さらば松茸!今年はもうないと思います(/_;)/~~
さて、
前原国土交通大臣の問題
広島市長と広島県知事の問題
楽天ノムさんとオーナーの問題
これらタイムリーな話題に共通するのは
「言った言わない」トラブルです。
いずれも
「聞いてなかった」「急に言われても困る」「事前に相談がなかった」
といったことで関係者や本人の不信感を買っています。
かくいうヤピガメもこれで何度も何度も失敗した覚えがあります。
この「言った言わない問題」を解決するには
「前もって関係者全員に伝えておく」ことに越したことはないのですが、
これには手間もかかるし、この案件いずれも
交渉内容なので、期限がある場合とっても難しいのです。
言いにくいことも多いですし。
ですから、検討交渉事項と決定事項は違いますし、その認識すら共有できていないことも多く・・・
ましてや
「人間の数だけ誤解がある」のですから。
もっとも、混乱や騒動が元で一石を投じてうまく収まった例もないわけではありませんが、
①まずは善意で物事を判断し、悪意で判断しないこと
②極力、事を進める場合は、利害関係者に伝えるようにすること
このふたつは心にとめておくことにします。


