10/15


世界企業時価総額ランキングを見ていますと、


トップ100のうち、日本企業はわずか4社。

中国は8社(世界トップはペテロチャイナ)、米国は36社。


30位になってようやく日本トップのトヨタ。

65位NTT

70位ドコモ

96位三菱UFJFG


ってなありさまです。

2009年10月1日時点の日本円換算データなので、

円高傾向にあるから全般的に控えめな数字になっているとしてもこうですから。


大きければいいものではありませんが、時価総額は企業価値や資金力の指標になりますし、

ランキングは毎年移り変わるものですが、

日本の経済力は相対的に低下するでしょうし、

NEXT世界経済は米欧日+BRICsが主導権を握るようになるのでしょうね。


そう、NEXTを見据えた 自分と家族と会社と地域と日本と世界と地球を考えよう!

器の範囲で。