9/24
両方とも流行ってて、利用してて、業績を更新している企業ですよね。
それぞれ工夫をしてやっているのですが、
以外と「安くない」というのは、巧妙にお客さんにお金を使わせようとしているところがあります。
でも、流行っているものをじっくり見極めるのは今を見る上でとっても重要です。
「ユニクロでいいや」「マクドでも行こう」
そういった気持ちにさせられることが、商品やサービスの品質の努力やイメージに繋がっているようです。
だから、安いからだけで行っているのではなくて、それ以外に計算されたものと
消費者の立場として店に行きたくなる理由をなんとなく知ってみるのもいいものですね。