6/28
先日、取引先の社長夫妻にお会いする機会があり、
子育て論をお聞きしました。
その極意は?
1.三歳くらいまではきっちり愛情をもって育てる
2.三歳くらいになったら自立心を育てるために欲求を満足させる
3.また、サポートしながらも自分でやってみるようにもっていく
失敗の経験が大事、だと仰るのです。
失敗して痛い目に遭うこともそれなりに意味があるでしょうし、
生活すること、人とのコミュニケーションを深めること。
その通りだと思いました。
しかし、人生20年学んで、それを仕事や家庭で生かす機会が60歳までのわずか40年。
人生はすぐ終わってしまいますね。あとの半分(生きられるとしたらですが)
どうするか、先輩方の意見というものは経験しているんだから確かに重いものがありますね。
先日、取引先の社長夫妻にお会いする機会があり、
子育て論をお聞きしました。
その極意は?
1.三歳くらいまではきっちり愛情をもって育てる
2.三歳くらいになったら自立心を育てるために欲求を満足させる
3.また、サポートしながらも自分でやってみるようにもっていく
失敗の経験が大事、だと仰るのです。
失敗して痛い目に遭うこともそれなりに意味があるでしょうし、
生活すること、人とのコミュニケーションを深めること。
その通りだと思いました。
しかし、人生20年学んで、それを仕事や家庭で生かす機会が60歳までのわずか40年。
人生はすぐ終わってしまいますね。あとの半分(生きられるとしたらですが)
どうするか、先輩方の意見というものは経験しているんだから確かに重いものがありますね。