3/26

今日のリリー。
ここはおもしろいね。(ドラえもん+あたしンち=理想的な組み合わせ~。)
細木数子の六星占術が近年はやっていましたが、ホリエモンの予言はずれで結構?
になっているみたいですが。
占いは今まであまり気にしたことがなかったのですが、
結婚生活や人間関係の面では失敗も多く経験したこともあり、
人間学の上での確率論の意味から広く薄く見るケースがあります。
だから占いは絶対視しないこと。手段を目的化してはいけません、
と自分に言い聞かせ。自分を知り、周りを知る。
私はちなみに、
木星人(+)
その特徴とは
保守的で冒険を好まない性格。
石橋をたたいて渡る堅実な性格。
正しいと納得してからでないと行動をおこさない。
努力家。
リーダーとして周囲を引っ張ったり、華々しい活躍をすることは少ない。
感情よりも理性を重んじる。
行動は理性による裏づけがある。
"影の実力者"といわれる人にいちばん多い。
だそう。内の会社は私を含め、役員4名の内3名が木星人。
構成比率がもっとも高いのです。
新動物占いもありますのでどーぞ。
私は、「行動的なトラ」だそう。
夕食は雑穀米。
健康法を実践中。
①朝夕各一回酢を飲む。中昭和町のワイン店「まるきち」にて買った「まるしげげんきっす」
②朝夕各一回養命酒を飲む。
③浄水した水を飲む。これは食事前。出来れば一日2リットル以上。
夕食後友人(高校教師)宅に寄り、彼の息子と三人で次の日曜日「ドラえもん」の映画に行くことに。ピー助の声役の 神木隆之介 くんが可愛過ぎます。
女好きの私でも萌え萌え。(ホモじゃありませんぞ!!)そういえば、ドラやあたしンちの世界に限っては女の子には興味ないですな。ユズヒコ愛してるぞ。

今日のリリー。
ここはおもしろいね。(ドラえもん+あたしンち=理想的な組み合わせ~。)
細木数子の六星占術が近年はやっていましたが、ホリエモンの予言はずれで結構?
になっているみたいですが。
占いは今まであまり気にしたことがなかったのですが、
結婚生活や人間関係の面では失敗も多く経験したこともあり、
人間学の上での確率論の意味から広く薄く見るケースがあります。
だから占いは絶対視しないこと。手段を目的化してはいけません、
と自分に言い聞かせ。自分を知り、周りを知る。
私はちなみに、
木星人(+)
その特徴とは
保守的で冒険を好まない性格。
石橋をたたいて渡る堅実な性格。
正しいと納得してからでないと行動をおこさない。
努力家。
リーダーとして周囲を引っ張ったり、華々しい活躍をすることは少ない。
感情よりも理性を重んじる。
行動は理性による裏づけがある。
"影の実力者"といわれる人にいちばん多い。
だそう。内の会社は私を含め、役員4名の内3名が木星人。
構成比率がもっとも高いのです。
新動物占いもありますのでどーぞ。
私は、「行動的なトラ」だそう。
夕食は雑穀米。
健康法を実践中。
①朝夕各一回酢を飲む。中昭和町のワイン店「まるきち」にて買った「まるしげげんきっす」
②朝夕各一回養命酒を飲む。
③浄水した水を飲む。これは食事前。出来れば一日2リットル以上。
夕食後友人(高校教師)宅に寄り、彼の息子と三人で次の日曜日「ドラえもん」の映画に行くことに。ピー助の声役の 神木隆之介 くんが可愛過ぎます。

