4/19

今日、知人の紹介する会社の本社を訪問しました。
洗練された社屋に自由な社風。
社員が自分の能力を存分に発揮する工夫があるように感じました。
この会社は本業をネット販売で伸ばし、
日本や海外の事業を進め、関連事業を増やしています。

業界に浸かった私としてはとても刺激になります。
厳しいビジネス環境にあって伸びている会社に学ぶべき点は多そうです。

この会社はまた地域活性化をするために地域の会社を買収し、再生する
ビジネスも始めています。

資本主義経済は弱肉強食の厳しい社会ですが、
一方それは厳しい目を持った顧客の求める商品やサービスを提供することで
成り立っています。
すぐれたアイディアを持つ経営者やスタッフの力で会社が再生できるなら
雇用の維持という意味で社員にとっては一般的には利益になるでしょうね。

一方は格差社会を感じずにはいられません。
その検証や自分なりの考えは追ってまとめたいと思います。