10/14

先週東京で、商社の会議に出ましてその記念講演で寺島実郎氏の講演を約束通りメモ書き程度にUPさせていただきます。

個人的には原発に関する一部の見解を除いて、「親米入亜」など氏の考え方に共感しています。

その内容は
「空海はプロジェクトエンジニアであった。日本は空海のような人間が必要であり、
ポスト自動車であるプロダクトサイクル、産業戦略が必要である」

「世界経済は人類始まって以来の高成長同時化局面にある」
その根拠は21世紀に入って世界経済の年平均GDP成長率3.5%世界貿易の(同)成長率7%株式時価総額(同)成長率14%が証明。

「経済成長率を維持することと産業力を維持することは違う。現在経済成長を達成できていないドイツ・スイスにうなるような先端技術が生まれている」

「(貿易収支<所得収支から)日本はもはや実業よりも海外のマネーゲームで儲けている国になった」

「日本は 剣山なくして花が寝ている 省益あって国益なき 国だ。
個別要素が素晴らしくとも構想力がない国だ。これを解決しなければ日本は危うい」