11/6

出来るだけ、という言葉を私はよく使うのですが、
出来るだけとは「努力しましょう」と言っていることになるんでしょうか。

「いつも持てる力を尽くして」、ということはまさしくその通りなのです。
何もかもを精一杯やるべきなんです。

ただし、これは優しさという名の言い訳になる可能性があるのではないか、
とふと思いました。

なぜなら、「出来るだけ」やっても出来なかったときそれは「出来るだけやった」
という言い訳が出来るからです。

だから「出来るだけ」以上の強い意志を示すことが大事であろうし、
出来るための具体策、出来ない場合の柔軟な方針転換の方が大事なのではないか
と思うわけであります。

出来るだけやりましょう。でも出来るだけやって出来ないなら、出来る方法を考えましょう。ともにね。