朝、打ち合わせ。
なんとなく気づいたことも言うことを躊躇するときがあります。本当に気づかないこともありますが、自分は理念通り動いていないかもしれません。

昼から環境県民会議の企業部局の総会に出席。
県だけでなく、経済産業省、環境省の方が来ておりました。
環境意識の高まりか、冬のエアコン温度は県は17℃、環境省ではエアコンを切るそうです。さすが。国がしているわけですからね~。

私は、昨年夏自宅ではエアコンせず汗だくで寝たものです。
寒がりなので暖冬でもエアコン入にしてしまいますが、温度は20℃。それ以上になると温度下げちゃうのです。やらしいかなあ。

しかし地球温暖化は深刻。今努力してもどうにもならんかもしれないが、しないよりはした方がいいことはやったほうがいい、と信じます。
だから無駄な物は買わない、無駄なエネルギーはできるだけ使わないようにしたいもの。

夕方、社主催の初ゴルフレッスン。勤務先の会社案内には「ゴルフ顧問」を置いている、と書いてます。遊びごころで。でも顧問には支援させていただいてますです。はい。




みんな熱心にやってます。営業なんかでお客さまから誘われることも多いでしょう。したがってゴルフも仕事のうち!になっちゃうんですね。