9/2

休日につきAMはゆっくり。

以前約束した読んだ本「なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?」の感想。

札幌千歳空港で買ったけどフライト中に読んでしまいました。
これはゴルフをやれ!という話ではまったくありません。
「ビジネス寓話」が13話入っていてそれなりにためになる本ですね。

売れる本は理由があるもの。分かりやすく示唆に富んでます。

この本は経営、リーダー、とはどうあるべきかというビジネス論です。

印象に残ったのは、いつも社員に不満を持っている社長が、自分のクローン人間を幹部にするけれども、みんな喧嘩や不満を口にして辞めてしまう話。

社員が悪いなんていっている社長が、一番の問題だったということなのです。

その語録集。

「ずっと変わらずにいるものは何もない。変化し続けるこの世界では、進化するか、しないかという選択の余地などない。生き残るには進化するしかないのだ。」

「労を惜しまずに質にこだわることで、逆境を新たなチャンスに変えることができる」

「何かを変えたいなら、まずは自分を変えることからはじめるべきだ。今日、私たちが頂上に登るために役立ったことが、明日には、真っ逆さまに転落する原因になることもある。」

「何も決断しないのが一番よくない」