4/20

今日は休日ならではのイベント。

朝から、義母邸新築の建前。
昼は友人夫妻一家を自宅にお出迎え。
久し振りでいろいろな話ができました。

友人は先生夫妻ということもあってお互いマイペースながら
教育と食育(奥様は栄養士)については一家言ありますなあ。

上の子どもさんは付属幼稚園だそうですが、
「放任と過保護という選択をするなら後者が少なくともベター」という考え方。
なるほど。
これって農家が自分のところで食べる野菜と売る野菜(農家の人は食べない)
を分けてるような感覚ですが。
これは、誤解なきよう後ほどじっくり聞いてみましょう。

夕方は知人の結婚披露宴でした。
華やかな宴でした。
お二人ともお幸せに。

挨拶の中で
「雑用という言葉はない。すべての物事に無駄はなく、何らかの意味を持つものであるからこころをこめて取組なさい」
「シェアーズ=分け与える、ことが大事」