4/4
朝、営業会議。諸打ち合わせ。
戻って雑務。その後お客様の親族葬儀参列。
神式でした。しまった、いつもの癖で数珠を携帯していましたら
設営者からご指摘いただきました。

ごめんなさい。

葬儀に参列して思うのは
亡くなった方が
どのような生き方をされてこられたかを知ることであります。
取引先の親族となると分からない場合も多いものですから。

でもその一端は参列者や生花の名前を見れば少しだけは判断出来ます。

人は死に向かって生きています。(暗いなあ)

私は既に簡単な「遺言書」を作成し、
臓器提供カードを携帯しています。

ま、これやっておけば最低限の危機管理対応は出来ていることになりますし。