8/18
生まれて初めて屋形船に乗りました。
これが羨ましいと思うのは花火大会の時。東京の友人の友人が経営しておられるのです。
今年は人の縁に最も恵まれている年であることを自負し、感謝しております。
品川の下町から出航し、いきなり品川と天王洲アイルの摩天楼が。
お台場往復の二時間。贅沢ですね。

屋形船「むつみ丸」の船内。
船内には吉幾三氏の額が。
宿泊先は横浜桜木町ワシントンホテル。タクシーの運転手さんが「以前の横浜と違ってお客さんは東京で飲んで帰ってくるからね。東京一極集中だよ」と嘆いていました。大都会横浜でもこの有様か。
東京とその他の格差が進行中なのかな。
生まれて初めて屋形船に乗りました。
これが羨ましいと思うのは花火大会の時。東京の友人の友人が経営しておられるのです。
今年は人の縁に最も恵まれている年であることを自負し、感謝しております。
品川の下町から出航し、いきなり品川と天王洲アイルの摩天楼が。
お台場往復の二時間。贅沢ですね。

屋形船「むつみ丸」の船内。
船内には吉幾三氏の額が。
宿泊先は横浜桜木町ワシントンホテル。タクシーの運転手さんが「以前の横浜と違ってお客さんは東京で飲んで帰ってくるからね。東京一極集中だよ」と嘆いていました。大都会横浜でもこの有様か。
東京とその他の格差が進行中なのかな。