4/11
大雨の中工場解体が始まりました。1968年につくった工場ですので38年目です。
これで開設当時の面影はすっかりなくなります。
形が変わる事はすべてがいいわけではありませんが、
事業が発展していることであれば創業者も喜んでくれることでしょう。
朝、別会社の御祓い。津田で借りている敷地なのですが、前入居者の神棚がそのままになっていたのでこれはいかん、ということになりました。
気づかなかった私も鈍感。
最近非科学的なもの全てを否定しない立場でもあります。
御祓いした宮司さんも人間的でして、結構海外へ行っておられますし、
ゴルフもする、メルセデスに乗っている、と気さくな方です。
大雨の中工場解体が始まりました。1968年につくった工場ですので38年目です。
これで開設当時の面影はすっかりなくなります。
形が変わる事はすべてがいいわけではありませんが、
事業が発展していることであれば創業者も喜んでくれることでしょう。
朝、別会社の御祓い。津田で借りている敷地なのですが、前入居者の神棚がそのままになっていたのでこれはいかん、ということになりました。
気づかなかった私も鈍感。
最近非科学的なもの全てを否定しない立場でもあります。
御祓いした宮司さんも人間的でして、結構海外へ行っておられますし、
ゴルフもする、メルセデスに乗っている、と気さくな方です。