7/28

今日、取引先と話をしていたときこういう話が出ました。

人間の信頼度を諮る上で尺度みたいなものがありますが、得てしてこれは経験に裏づけされたものなのでしょうか?信頼がある人とは取引も自然とうまくいって相乗効果があるそうです。

それは期間ではなく、大丈夫という匂いのようなものがあって条件は二つあるといいます。

そのひとつは

「笑顔が素敵であること」

もうひとつは

「オープン=正直であること」

このふたつです。このふたつは生き方におけるポリシーがあからさまに出ることで他人からしてみればまさしく顔とは人間の生きている証でこれまた恐ろしいことかもしれません。

人間、すべての場面で笑顔でいるわけにもいきませんし、何もかもすべてオープンであるわけにもいかないでしょうけど、少なくともそう思われるだけの行動とポリシーを持つべきなのでしょうね。