6/9
通り魔無差別殺人事件のニュースが大きく取り上げられています。
犯人が所属していたのは人材派遣会社。
雇用者側としては便利なシステムでありますが、
これもグローバリゼーションの一環なのでしょうか。
好景気の一部の業界でも賃金が上がらない実態。
景気も減速感が出てきたとのことでこれからさらに厳しい時代が続くことでしょう。
会社は人材。ひとりひとりが個人事業主としてもっている才能を
社会に貢献するように出来ればいいのだけれど、
残念ながら企業側の論理が邪魔をしているような気がします。
その矛盾を解消したところの企業は伸びていくのでしょう。
ひとのこころが一番難しく、どう認め合うかで将来も決まります。
通り魔無差別殺人事件のニュースが大きく取り上げられています。
犯人が所属していたのは人材派遣会社。
雇用者側としては便利なシステムでありますが、
これもグローバリゼーションの一環なのでしょうか。
好景気の一部の業界でも賃金が上がらない実態。
景気も減速感が出てきたとのことでこれからさらに厳しい時代が続くことでしょう。
会社は人材。ひとりひとりが個人事業主としてもっている才能を
社会に貢献するように出来ればいいのだけれど、
残念ながら企業側の論理が邪魔をしているような気がします。
その矛盾を解消したところの企業は伸びていくのでしょう。
ひとのこころが一番難しく、どう認め合うかで将来も決まります。