5/3
社員の結婚式及び結婚披露宴に出席しさせていただきました。
おめでとう。
いい夫婦です。
独自に調査した占いの相性もバッチシです。よかったね。
結婚式の内容は多様化しいろいろな工夫をしてますなあ。
教会の結婚式もよかった。
コリント前書十三章
「愛は寛容にして慈悲あり。愛は妬まず、
愛は誇らず、たかぶらず、非礼を行わず、
己の利を求めず、憤らず、人の悪をおもわず、
不義を喜ばずして、まことの喜ぶところを喜び、
おおよそ事忍び、おおよそ事信じ、
おおよそ事望み、おおよそ事耐うるなり、
愛はいつまでも絶ゆるJことなし。」
そうありたいもの。
隣人の幸福を願い、施策を打つひとに幸福は訪れる。
キリスト教徒ではありませんが、
宗教は自分の弱さを認め改善するための手段のひとつかな。
宗教を目的にするとオウムになるよ。
祝辞も社員では二回目。ご夫婦と会場にしかとお伝えできただろうか。
相変わらず常識とユーモアセンスがない。これ両方必要かな。
社員の結婚式及び結婚披露宴に出席しさせていただきました。
おめでとう。
いい夫婦です。
独自に調査した占いの相性もバッチシです。よかったね。
結婚式の内容は多様化しいろいろな工夫をしてますなあ。
教会の結婚式もよかった。
コリント前書十三章
「愛は寛容にして慈悲あり。愛は妬まず、
愛は誇らず、たかぶらず、非礼を行わず、
己の利を求めず、憤らず、人の悪をおもわず、
不義を喜ばずして、まことの喜ぶところを喜び、
おおよそ事忍び、おおよそ事信じ、
おおよそ事望み、おおよそ事耐うるなり、
愛はいつまでも絶ゆるJことなし。」
そうありたいもの。
隣人の幸福を願い、施策を打つひとに幸福は訪れる。
キリスト教徒ではありませんが、
宗教は自分の弱さを認め改善するための手段のひとつかな。
宗教を目的にするとオウムになるよ。
祝辞も社員では二回目。ご夫婦と会場にしかとお伝えできただろうか。
相変わらず常識とユーモアセンスがない。これ両方必要かな。