4/13
13日の金曜日。
早朝大阪伊丹空港から、JALにて羽田へ。結構空きがあります。大阪便は新幹線がライバルだからなあ。
午前中、某社訪問、挨拶。
午後からは去年から参加させていただいている、業界団体の会議へ。
この会議はけっこうアカデミック=実践的でなければいけませんが。
早稲田大学やJETRO、三菱総研のメンバーも入って、環境問題や業界にとって
NEXT何をしたいか、何をすべきかを考えていく前向きな会合です。
議事内容のまとめを兼ねて書きます。
「経営計画書について重要なことは
どう実行するか、スタッフにどう分かってもらうか。
分かるためのキーワードを繰り返し具体的に説明することだ。」
「また期限を明確にすることも重要」
「長期安定した風通しのよい会社に」
「経営資源である人はBS(貸借対照表)に載らない、むしろ経費と見てしまいがち」
「温故知新で過去のトラブルや事故を提供し合うことも大事」
「工場長を公募する例もある」
「リサイクルとは資源効率よく使うためのものであり限界がある。
総量規制に踏み込まなければ環境問題を解決することはできない」
「人間は自分たちに合わせた環境をつくってきたがそのしわ寄せが
地球環境に悪影響をもたらしている」
リサイクルは良いことだけれども環境にとって、BESTな選択ではないこということ、
もっと本質的な意味があることをとりあえず理解しておきます。
常に今やっていることを振り返ることの意味は唯一未来をよくするためのものだから。
資源に命を与える命を吹き込む会社でありたいと思います。
13日の金曜日。
早朝大阪伊丹空港から、JALにて羽田へ。結構空きがあります。大阪便は新幹線がライバルだからなあ。
午前中、某社訪問、挨拶。
午後からは去年から参加させていただいている、業界団体の会議へ。
この会議はけっこうアカデミック=実践的でなければいけませんが。
早稲田大学やJETRO、三菱総研のメンバーも入って、環境問題や業界にとって
NEXT何をしたいか、何をすべきかを考えていく前向きな会合です。
議事内容のまとめを兼ねて書きます。
「経営計画書について重要なことは
どう実行するか、スタッフにどう分かってもらうか。
分かるためのキーワードを繰り返し具体的に説明することだ。」
「また期限を明確にすることも重要」
「長期安定した風通しのよい会社に」
「経営資源である人はBS(貸借対照表)に載らない、むしろ経費と見てしまいがち」
「温故知新で過去のトラブルや事故を提供し合うことも大事」
「工場長を公募する例もある」
「リサイクルとは資源効率よく使うためのものであり限界がある。
総量規制に踏み込まなければ環境問題を解決することはできない」
「人間は自分たちに合わせた環境をつくってきたがそのしわ寄せが
地球環境に悪影響をもたらしている」
リサイクルは良いことだけれども環境にとって、BESTな選択ではないこということ、
もっと本質的な意味があることをとりあえず理解しておきます。
常に今やっていることを振り返ることの意味は唯一未来をよくするためのものだから。
資源に命を与える命を吹き込む会社でありたいと思います。