8/24
JALにて東京経由帯広に。
来月帯広にて行われる所属団体の全国大会の決起集会出席の為です。
そのレポを。

昼食でいただいた豚丼。豚丼は帯広の名物。炭火でじっくりと深みのある黒さになるまで焼き込んだ豚をいただきました。


十勝ワインも試飲。アルコールが苦手な私としてはビンテージ葡萄ジュースが濃くてうまかったです。

十勝の風景。立っている人はお盆に地元にお越しになって知り合った某地元新聞社の役員さま。オーナー一族であり、地元ではコンチェルンと呼ばれているそうです。へ~こういう人もいるんだ。
夜は懇親会。先ほど触れたオーナーのお店にて羊の丸焼きと地元限定のバイキング料理を。
そこで出会った人の話。「(所属団体に入って)仕事(実務)をして居ない人がいることが始めてわかりました」なるほど。これが資本主義の矛盾ですよね。
二次会にて誕生日ケーキ。家族や親しい友人同士は、もちろん会社でも誕生日に何かイベントをしないのは勿体無いと思います。誕生日を忘れられない関係をお互い持ちたいものです。

締めは味噌ラーメン。ちょっと食べすぎました。出張はこれがいけない。
JALにて東京経由帯広に。
来月帯広にて行われる所属団体の全国大会の決起集会出席の為です。
そのレポを。

昼食でいただいた豚丼。豚丼は帯広の名物。炭火でじっくりと深みのある黒さになるまで焼き込んだ豚をいただきました。

十勝ワインも試飲。アルコールが苦手な私としてはビンテージ葡萄ジュースが濃くてうまかったです。

十勝の風景。立っている人はお盆に地元にお越しになって知り合った某地元新聞社の役員さま。オーナー一族であり、地元ではコンチェルンと呼ばれているそうです。へ~こういう人もいるんだ。
夜は懇親会。先ほど触れたオーナーのお店にて羊の丸焼きと地元限定のバイキング料理を。
そこで出会った人の話。「(所属団体に入って)仕事(実務)をして居ない人がいることが始めてわかりました」なるほど。これが資本主義の矛盾ですよね。
二次会にて誕生日ケーキ。家族や親しい友人同士は、もちろん会社でも誕生日に何かイベントをしないのは勿体無いと思います。誕生日を忘れられない関係をお互い持ちたいものです。

締めは味噌ラーメン。ちょっと食べすぎました。出張はこれがいけない。