今日から12月。

今年もあと1ヶ月で終わりだねクリスマスツリー


12月最初の今日、我が街はとってもいい天気SUN(ハート)


洗濯干して洗濯物、布団干して布団、掃除機かけたよ掃除機


天気がいいと、ヤル気になるよhappy




昨日の体温  プチソフィア 未測定

今日の体温  プチソフィア 36.89℃右上矢印(高温期8日目)


今日は、クリニックの日でした病院


前回クリニックに行った時(コチラ→

「23日か24日が排卵でしょう」と言われてタイミングを取ると、

翌日、体温が上昇し高温期突入アップ



「排卵から1週間後辺りが着床してる時期だからチェックしましょう」と言われ、

不思議に思いつつ、今日クリニックに行ってみると、

いつものように内診。


今日は、内膜の厚さチェックをし、その後、採血採血をして終了病院



採血は確か、黄体ホルモンともうひとつ、

何かを調べる為の採血だったのに忘れたぁ・・・汗



次回、クリニックに行った時に結果は分かるから、

またその時に書きますコメント



で、実際、着床してるかどうかは分からず・・・滴

内膜の厚さをチェックしてみると、内膜はかなりいい状態とのこと!!



結局、いつものようにあとわずかな高温期を

ドキドキしながら過ごすことになったよバクバク




今週期、私が気になることを先生に聞いてみたんだけど、

それはこのグラフグラフ




今週期、高温期に突入してからの体温がガタガタ。


体温について聞いてみると「気にしなくていい」とのこと。


「体温見て一喜一憂するなら、体温表付けなくてもいいんだよ!

とにかく、体温は目安だから気にしなくていいよ。

それに、寒かったり、熱が出たら体温なんてガタガタになるんだから

って言われたよ。


まぁ、確かにそうだよね笑


それに、ここのクリニック病院

私が通院始めてから、体温表を見たのは初診の時だけビックリ


あとは一切見ないんだよ~汗



でも、内診して、排卵日をちゃんと特定してくれてピッタリだったから、

院長先生の言うとおり、体温は目安なんだなぁとコメント



今週期、結果がどうなるのか、あとは待つのみ。


高温期に入ってから、足の付け根や下腹部がチクチク痛い????

いい兆候だといいのに・・・


一足早い、クリスマスプレゼントにならないかなぁプレゼント☆




家計簿 今日の診察料  3380円 家計簿