ただいまです!
今週は、タイミング周期とゆぅことで、卵胞チェックをしてもらうと、
前回の卵胞14.7㍉から18.2㍉に成長してました![]()
とりあえず、日曜日にタイミングを取ってくださいとのこと![]()
「日曜日に排卵として、1週間後が着床時期なので、
1週間後に着床してるかチェックしてみましょう
」
私、先生にそう言われてビックリです
みんなも、タイミング指導を受けた後とか、
排卵の1週間後にチェックとかしてもらってる![]()
とゆぅのも、関東で通ってたクリニックは、
タイミング指導をした後のチェックは一度もなく、
リセットしたら5日目に来てくださいと言われるだけだったから、
新しく通院を始めたクリニックで、
排卵後の着床チェックをするといわれたことにちょっと驚いたよ![]()
でも、よ~く考えてみると、
1週間後のチェックで着床してなかったらダメだってことだから、
いつもリセットまでの約2週間ドキドキしてるのが、
1週間で終わってしまうのかと思うと、
いいような悪いような、なんとも言えない感じだよ![]()
まぁ、ダメだった場合、
早く気持ちの切り替えが出来ていいのかもしれないけど、
でも、これってちょっと怖い気もするんだけど・・・
「今週期、もしリセットした場合は、
妊娠に向けてベストな治療をしていきましょう」
そう、先生に言われて前向きになりつつも、心の中で、
“今回、妊娠する予定なんだけどなぁ”と思った
です
そうそう、第1回目の通院の時に採血して調べてた
プロラクチンの結果だけど、ギリギリ大丈夫だったよ
ちょっと一安心です![]()
今日の診察料 1640円 ![]()