新歓の佳境から砂漠へ、鉄の道1500キロ 青春18きっぷ4日目「彼は走って雑踏に消えた」 | 環境な人たち集まれ

環境な人たち集まれ

 人間修行中の佐藤高伊が趣味となった自転車から環境問題を(たまに)考える!!

エピローグ



前の晩は雷と風と雨で2度も起こされたが、よく寝ることができたが、髪の毛と、靴の中と、荷物がじゃりじゃりになっていた。多少の雨が降って砂丘の砂が固まり、面白くなかったので朝は砂丘にはいかず、そのまま始発のバスで帰ることとなった。やはり砂丘は晴れていないと面白みが少ない。


帰りの電車の道すがら面白そうな場所がいくつかあったのだが、時間の都合で今回は行かないことにした。また来ることもあるかもしれない、し、ないかもしれない。


Iはまた大阪に行くと言って、京都駅についたら走って行ってしまった。

彼とはまた会うこともあるだろう。というか会う機会多いぞw→I氏

今度こそI氏と厚木シロコロ食べよう。


京都駅にて新快速に乗りこんだが、結局乗り継ぎを間違え、小田原から新横浜まで

新幹線に乗り込んだ。新歓の忙しいなか、かなり無理をして、電車の中でまで仕事をしてまで鳥取へ、京都へ来てよかったと思う。


47都道府県を知るための旅は続く。

最後までありがとうございました。

佐藤高伊


今回制覇した県

京都府

岡山県

鳥取県