【浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)】(福岡県うきは市) | 八百万の神の浮世絵師 持田大輔

八百万の神の浮世絵師 持田大輔

日本最古の歴史書『古事記』を題材に絵を描き活動しています。
八百万の神々が織りなす天地創造、天岩戸伝説など神様の喜怒哀楽が記された神話を少しでも多くの方に知って頂きたいと思います。

【浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)】(福岡県うきは市)


@art.mochida.daisuke
浮羽稲荷神社(福岡県うきは市)は、

 

京都の伏見稲荷大社(京都府伏見区)のウカノミタマ、

 

松尾大社(京都市西京区)のオオヤマグイノカミ、

 

そして福岡の太宰府天満宮(福岡県太宰府市)の

 

菅原道真公(すがわらのみちざねこう)の三神が祀られ

 

商売繁盛、五穀豊穣、酒造と健康、長命長寿、

 

学問向上の御神徳があると言われています。

 

 

昭和32年(1957年)に京都伏見稲荷大社から

 

ウカノミタマを勧請し創建された新しい神社ですが、

 

独特の絶景が楽しめる場所として近年は

 

各メディアから紹介され急速に注目を集めています。

 


SNSを筆頭に旅行紙や新聞等で取り上げられ

 

注目を集める「浮羽稲荷神社」ですが、

 

その絶景の特徴は写真のように、

 

急斜面に造られた階段に沿って朱塗りの

 

鳥居が連なる様子を楽しめる点です。

 

鳥居の数は何と91基。

 

参拝者だけでなく多くの若者も観光に訪れ、

 

境内からも筑後平野が広く見渡せます。


晴天時なら福岡最大の温泉地である原鶴温泉や

 

甘木方面まで遠望でき、スマホやデジカメを

 

持って多くの観光客がその絶景を撮影し楽しんでいます。



浮羽稲荷神社の参道入口からだと300段ほどある長い階段で、

 

上りきるには軽いハイキング程度の運動量が必要となります。

 

体力に自信がある方は、参道入り口からの徒歩での参拝がおすすめです。

 

参道は途中で斜め45度位に曲がっており直線ではありませが、


体力に自信の無い方も心配要りません。

 

絶景のすぐ近くに駐車場がありますので、そちらから参拝することも可能です。


◆ご祭神
稲荷大神・稲倉魂神(ウカノミタマ)
大山咋の神(オオヤマグイノカミ)
菅原道真の神(すがわらのみちざね)

浮羽稲荷は、商売繁盛、五穀豊穣、酒造と健康、

 

長命長寿、学問の神様を祭る神社。日本を代表する

 

三つの神社から分霊されているだけあり、多くのご利益があります。

 

通常は社務所は開いてなく無人の神社ですので御朱印は頂けません。

=========================
フォロワー様限定で無料オラクルカードセッションも受け付けています。
古事記勉強会、守護神鑑定、恵方鑑定DMにてお気軽にご連絡ください。@art.mochida.daisuke
=========================
#神社好きとつながりたい #古事記 #日本書紀 #神社参拝 #神社 #拝殿
 #神社巡り #神社好き #注連縄 #鳥居好き #墨絵 #墨絵アート #浮羽稲荷神社