【ハヤアキツヒメ/水の神々を産んだ女神】 | 八百万の神の浮世絵師 持田大輔

八百万の神の浮世絵師 持田大輔

日本最古の歴史書『古事記』を題材に絵を描き活動しています。
八百万の神々が織りなす天地創造、天岩戸伝説など神様の喜怒哀楽が記された神話を少しでも多くの方に知って頂きたいと思います。

【ハヤアキツヒメ/水の神々を産んだ女神】


@art.mochida.daisuke
ハヤアキツヒメ(速秋津比売神)は『古事記』によると、

 

イザナギとイザナミの夫婦神が「神産み」によって生んだ水の神で、

 

ハヤアキツヒコと男女一対の関係性があります。



神名の「速(ハヤ)」は勢いを現す美称で、「秋(アキ)」は「開(アキ)」の借字、

 

「津(ツ)」は「港」や「河口」とされ、ハヤアキツヒメの名義は

 

「勢いの速く盛んな、河口の女神」と考えられます。



『日本書紀』では水門の神達をハヤアキツヒ(速秋津日命)としているので、

 

このハヤアキツヒメとハヤアキツヒコの二柱の総称が水戸神とも言われています。

『古事記』ではハヤアキツメとハヤアキツヒコの二神の間に、

 

以下の四対八柱の神々が産まれたと記していて、

 

いずれも水に関係のある神なのが特徴です。


●アワナギノカミ(沫那藝神)●アワナミノカミ(沫那美神)


●ツラナギノカミ(頬那藝神)●ツラナミノカミ(頬那美神)


●アメノミクマリノカミ(天之水分神)●クニノミクマリノカミ(国之水分神)


●アメノクイザモチノカミ(天之久比奢母智神)●クニノクヒサモチノカミ(国之久比奢母智神)



「国譲り」において、オオクニヌシのために造営された宮殿(出雲大社)で、

 

御贄(神前に供える食事)を作る膳夫(かしわで/料理人)と

 

なったクシヤタマノカミ(櫛八玉神)は、

 

水戸神(ハヤアキツヒコとハヤアキツヒメ)二神の孫と記されています。




『大祓詞』では、川上にいるセオリツヒメ(瀬織津比売神)によって

 

海に流された罪・穢を、ハヤアキツヒメが勢いよく

 

呑み込んでしまうと記されていて、

 

罪や穢れを浄化する祓戸神としての側面もあります。

ハヤアキツヒメを月神とする説や

 

、内宮別宮の瀧原宮(三重県度会郡大紀町)のご祭神とする説、

 

他にも伊豆能売神と同神とする説もあるなど、

 

様々な側面を見ることが出来る女神でもあります。


【お祀りする神社】
湊口神社(兵庫県南あわじ市)
由良湊神社(兵庫県洲本市)
五泉八幡宮(新潟県五泉市)
彌彦神社 境内 十柱神社(新潟県西蒲原郡)
湊神社(新潟県村上市)
水神社(長崎県壱岐市勝本町)
和多津美神社(長崎県壱岐市)
利川神社(鳥取県鳥取市青谷町)
伊努神社(島根県出雲市西林木町)
出雲大社 境内 祓社(島根県出雲市大社町)
賣布神社(島根県松江市和多見町)
鳴神社(和歌山県和歌山市鳴神)
甲波宿禰神社(群馬県渋川市)
甲波宿禰神社(群馬県吾妻郡)
石座神社 境内 水神社(愛知県新城市)
金鑚神社 境内 祓戸神社(埼玉県児玉郡神川町)
三峯神社 境内 祓戸神社(埼玉県秩父市三峰)
安福河伯神社(宮城県亘理郡亘理町)
瀬戸比古神社(石川県鹿島郡中能登町)
祓戸神社(鹿児島県霧島市)


=========================
フォロワー様限定で無料ZOOMオラクルカードセッションも受け付けています。
古事記勉強会、守護神鑑定、恵方鑑定DMにてお気軽にご連絡ください。@art.mochida.daisuke
=========================
#神社好きとつながりたい #古事記 #日本書紀 #神社参拝 #神社 #拝殿 #神社巡り #神社好き #注連縄 #鳥居好き #墨絵
#墨絵アート #ハヤアキツヒメ