スッパくないですか? | 飼うか食べるか魚釣り

飼うか食べるか魚釣り

田舎暮らし、ミニボート釣り、猫、海水アクアリウム、料理、競輪、音楽、中皮腫、etc.

庭の夏みかんの木から、

落ちた実がひとつ。

気づいた時にはすでに小さな穴が開いていて、何者かに食べられているようでした。

その穴は小さい割に深く、細くとがった口を持つものが食べたあとに見えました。



🐦 🐦 🐦 🐦 🐦



どうやら野鳥がついばんでるらしい。

と、推測されたので、このまま置いとけばまた食べに来るかも?

ということで、拾わずに放置しました。

キョロキョロどんな鳥が食べてるのか見てみたい。



🍊 🍊 🍊 🍊 🍊



でも、鳥の姿はみかけないまま、何日かが経つと、
穴は大きくなり、中身はほとんど食べられていました。

おそらく警戒心の強い鳥で、私が外に出る前に気配を察して逃げていて、見ることができないのだろう。。。



でもある日、はなれから出た瞬間に地面から飛び立つ黒い影を目撃しました。

その
正体は、



黒く大きな



カラスでした。



なんかガッカリ(^_^;)



その後、、、



新たに落ちた夏みかん、



つつかれ始めています(^^)