昭和じじいの習性 | 飼うか食べるか魚釣り

飼うか食べるか魚釣り

田舎暮らし、ミニボート釣り、猫、海水アクアリウム、料理、競輪、音楽、中皮腫、etc.

ネット環境がなくて、スマホの通信電波も脆弱な地域に住んでいるので、基本的にYou Tubeは見ません。


配信系のネットテレビも見れない。




📺 📺 📺 📺 📺 




もっぱらテレビ。


ドラマやバラエティなどをどちらかというと、リアルタイムではなく録画して見ています。


録画のほうがCM飛ばせるし、興味のないところは⏩⏩早送りできるので、効率がいい。


それに録画のいいところは、その時の気分に合わせて見たいものを見れること。

お笑いの気分とか、映画をどっぷり入り込んで観たい、とか。




そんな録画番組をみるときに、ついやってしまうクセがあります。




それは、


巻戻し⏪中にプレイ▶や早送り⏩を押せない。


ということです。

つまり、巻戻し⏪から一旦停止■にしてからでないとプレイ▶や早送り⏩を押せない。




なぜか?




巻き込んだり、切れたりするから。


もちろん、今の録画はハードディスクやブルーレイなので、そんなことは起こり得ないのですが、昔の苦い記憶がトラウマとなって、リモコンの▶ボタンを押させない。




カセットテープ、VHSテープ世代にしか通じない話題ですね。


スミマセン(^_^;)ゝ





ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク





アスパラベーコン

つくりました。

この組み合わせ、やっぱりテッパンです。
ミルクボーイもネタにするぐらい。

薄切りベーコンを巻くのもいいけど、厚切りでただ一緒に炒めるだけで十分美味しい。



サラダも、
添えました(^^)