木曜日はお仕事お休み出来たんで走りに行きました!(・ω・)/


前日にグループLINEで誰か遊んでくれ~!って言ったらhegryさんが付き合ってくれる事に!(笑)




100太郎さんからLINEがきてお見送りに来てくれる事に!


一緒に葡萄登る事になりました。



するとおしょーさんからもLINEがきて堺浜に関する内容だったんですが、モニグロライドに誘ったらおしょーさん釣れました。(笑)





100太郎さん、おしょーさんとの待ち合わせは葡萄のセブンイレブン!


待ち合わせ時間に行くとすでにお2人待ってました。爆笑


少し駄弁ってるとはるさん来るし、あおいのさんも来ました(笑)




はるさんはお仕事だったんですぐ帰りました。


あおいのさんは葡萄登るそうなんで、私、100太郎さん、おしょーさんとの4人で登ります。ウインク


あおいのさんと話ししながら登りますが、直ぐに千切られました(汗)


後ろから来た100太郎さんにも千切られ結局1人旅でした。笑い泣き



あおいのさんとはゴールの変電所でお別れしました。
あおいのさんまたゆるゆるとグルメライドに行きましょうね!(*´∀`)



100太郎さんとはのどか村でお別れしました。




100太郎さん次回FRAT練遅刻しないで来て下さいね!(笑)


100太郎さんに見送られhegryさんが待つコンビニまでゆるゆると走ります。ウインク


無事hegryさんと合流。(笑)




今日はモニグロライドなんですが、ただモニグロ行くだけなら面白くないんで、大正池を絡めてのライドにしました。ウインク


先ず白石畑に登る?っておしょーさんに聞いたら拒否されました。(笑)


仕方ないんで平坦の道で大正池目指します。口笛




途中平城京の中通ると何かのイベントやってました(笑)





更にゆるゆる走りますよ!(笑)





そしてやって来ました大正池。


それぞれのペースで登りますが相変わらずhegryさん速いです。ガーン




スタート後直ぐに見えなくなりました。


おしょーさんと一緒に登りますがいつの間にか千切れてました。笑い泣き


途中でおしょーさんを待ちます。






おしょーさんかなり苦しそうです。ガーン


一緒に走りますが、いつの間にかまた千切れてました。グラサン



大正池で待ちます。(笑)




待ってるとオルベアオルカ乗りの方が通ったんで、おしょーさん待たずに追いかけます。ハァハァ(;´Д`)

淡々と登る方で後ろをストーキングします。グラサン


最後の激坂区間で譲られたんでハァハァと先に登ります。後ろから煽られるのかな?と思いましたが、淡々と自分ペースで登られてました。えー


ハァハァ(;´Д`)しながらゴール!(笑)


ゴール地点でおしょーさんを待ちます。


しかし今日はローディ沢山登ってましたよ!


その中のグループにはヘルメット被ってない若いローディが数人居てました。イラッ
事故ったら危ないのに、、、



そんな中裏大正登る女子ローディ居てました。ラブ


なかなか可愛い方でしたよ!

しかも163号線車多い理由で大正池選択するヘムタイさんでした。滝汗


ナンパ直ぐに下って行かれたんで余りお話し出来ませんでした。口笛


しばらくするとおしょーさん登って来ました。爆笑






おしょーさん初大正池制覇です!ウシシ


裏大正池チャレンジする?って聞いたらまた拒否されました。(笑)


景色の開けた所まで行き写真撮ります♪




お昼近かったんで登って来た大正池を下りうどんの田中家に行きます。



下ってる途中で救急車が上がって行きました。


ひょっとしてさっきのノーヘルローディ?滝汗


で、無いことを祈りつつ田中家到着。


しかし丁度お昼だったんで、既に行列が!(汗)


待つ事30分程で店内に入れました。




お店に来た芸能人の写真が飾ってありました。ニヤリ


私はカレーうどんを頼み席に着きますがまた30分程待たされます。ガーン



やっとカレーうどんにありつけました。ぼけー




うどん自体はまぁ普通な感じですが、カレーが美味い!最後の一滴まで飲み干せました。おねがい



うどん堪能したんで本命のモニグロに行きます♪



しかし、木津川サイロを走るとめっちゃ風吹いてます。

しかも向かい風。笑い泣き


20㎞/h出すのが精一杯です。えーん


横風では自転車フラフラで怖いです。(≧Д≦)


おしょーさんが徐々に遅れ始めます。


励ましながら何とかながればしまで来ました。




ここまで来ればあとひと息。

爆風の中モニグロ到着!ラブ




中に入ると暖かいです!それになんか和める感じでいいですね!

ついつい長いしそうな雰囲気ですね。

ローディウエルカムで弱虫ペダルや、自転車の本がかなり置いてありました。

当然のごとくお客さんほぼローディでした。びっくり



お腹減ったんで皆さんのブログで見た美味しそうなサンドのBLTにしました。




うどんしか食べてなかったんでペロリと食べてしまいました。チュー


おしょーさんまだケーキ食べようとしてましたけど!(笑)


あまり長いすると帰り遅くなるんで帰ります。


帰る前写真撮ってもらいました。ウインク



桂川~木津川サイロで帰ります。


行きは強烈な向かい風だったんで帰り追い風を期待したんですが、余り風吹きませんでした。笑い泣き


それでもhegryさん35~40㎞/h近いスピードでの鬼曳きです。


おしょーさん帰り道は極力早く帰りたいとリクエストあったんでサイロ離脱して、一般道の出来るだけ平坦道を走ります。


しかしどうしても山を越えないといけない所があります。


hegryさんおしょーさんに登り少しですよ!って説明してたんですが、おしょーさんにしたら葡萄級の峠に感じたらしく、しきりに詐欺や!って連発してました。(笑)


まぁ、私もよくくろさんに言ってる事ですね!


ローディは皆詐欺師ですから!口笛



夕日に向かっておっさん走ります。(笑)





生駒市辺りで暗くなってきました。


ここからhegry道(裏道の裏道)を走ります。

真っ暗の中右に左に登ったり下ったりと走ります。

全く回りが見えないんで必死にhegryさんに付いていきます。(汗)


そして、見覚えのある平群町まで帰って来ました。


hegryさんに三郷町まで送ってもらいました。


hegryさん日曜日もよろしくです!




三郷町からは私が曳いて帰ります。


大和川沿いの国道をゆるゆると走ります。


暗かったんでスピードどれ位出てるか分かりづらかったんですが、おしょーさん付いてきてるんでもう少しスピードアップします。ニヤリ



そしてSTRAVAのTT区間アクアピアスプリントを少しだけアゲアゲで走ります。その後も意外と脚廻ったんで40㎞/h弱くらいで曳きます。



国豊橋の信号で止まり後ろ見るとおしょーさんいません。(汗)


どうやら千切ってしまった様です。てへぺろ



待つ事数分でおしょーさんやって着ました。


今度は本当にゆるゆるとリビエールに到着。グラサン


おしょーさんと少し駄弁って解散となりました。


おしょーさんこれに懲りずにまた詐欺あるかも知れませんがグルメライドに行きましょうね!


そうそう、おしょーさん今日のライドで初の150㎞超え達成されました。

おめでとうございます\(^^ )

次回は200㎞ライドですね!(笑)













おわり