5月8日の日曜日。FRAT練に参加の為、朝5時に起きるも二度寝してしまい起きたのが6時30分。アセアセ



すでに間に合わす。ガーン




仕方ないんで1人グルメライドに!(笑)




やはり1人では寂しいんで100太郎さんを誘うか?でもどこかに走りに行ってるかも。ぼけー

hegryさんならどうだろう?と思いスマホをいじってるとLINEが鳴りました。


100太郎さんからでした!(笑)


グルメライドのお誘いでした。ウシシ



どこに行ったらいいか聞
くと13峠の駐車場ですとマジっすか!ガーン



急いで13峠に向かいます。ニヤ


急ぎ過ぎて13峠登る時にはゼェゼェハァハァで脚が廻りません。(汗)


登ってる時、クロモリ乗りの方に抜かれますが足が廻らず追い越せません。笑い泣き


ハァハァ(;´Д`)登り無事登頂!(笑)



するとhegryさんもいてますや~ん!(笑)




3人でグルメライドに行きます。(笑)


どこに行くか会議の結果、楽豚に決定!


ゆるゆるで出発!ウインク




楽豚は三重県の伊賀市。やはり少し遠いんで行き先変更。(笑)


s.e.oさんと行くはずだった、ちきんはうすに行きます。(笑)
s.e.oさんすみませんお先です!(笑)

ルートは裏道マイスターのhegryさんに丸投げ。(笑)



全然通った事ない裏道を走ります。びっくり



すると木津川沿いに出てきました。(驚)



木津川CRを走ります。今日はローディだらけでした。おねがい


女子ローディも多数見かけました。ラブ



ゆるゆる走ってると100太郎さんパンクっす!(;´Д`)


朝練の時もパンクをして本日2回目みたいです。(;´Д`)



ラテックスのチューブに変えますが色がコ○○ームみたいです。ハァハァ(;´Д`)




100太郎さんがパンク修理してる時、hegryさんとたかぽんさんの話になり、最近たかぽんさんブログアップしてないなーとか話してると、後ろから声かけられ振り向くと、、、、、




たかぽんさんやないですか!



しかもこっちゃんさんも!ポーン




まさか、こんな所でお会いするなんて!(笑)


やはり相通じるものがあるんですかね!デレデレ



100太郎さんのパンクのお陰で奇跡の出会いっす!(笑)




なぜかたかぽんさんと私とで写真取り合う。(笑)




たかぽんさん夫妻は御幸橋まで行かれるんで途中までご一緒にゆるゆる走ります。(笑)



ゆるゆる走りすぎて、目的地のちきんはうすの道を通り過ぎました。ガーン



御幸橋まで行かれるたかぽんさん夫妻とは山城大橋辺りで別れます。


たかぽんさん高野山ライドよろしくお願いしますね!ほっこり



(こっちゃんさん撮影 ありがとうございます。)

少し迷走しながらもちきんはうすに




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!







共食いしてます。(笑)


開店と同時に入りますが次から次へとお客さん入ってこられます。ウインク


私は日替わり定食にしました。


鳥尽くしです。(笑)




写真にはありませんが、ゆで卵も付いてました。


結構食べ応えありウマウマでした!照れ

お店出るまえにローディの団体さんも来られました。


ロード乗りにも知られた店みたいでした。


お腹も一杯になったんで腹ごなしで大正池を登ります。(笑)


100太郎さんTTスタート地点で止まったんでその間に先に進みます。


ゆるゆると言っときながら姑息にも
貧脚ながらに飛ばして行きます。グラサン




しかしゆるゆる登ってるhegryさんに追いつきません。と言うか置いて行かれます。ガーン







後ろの100太郎さんに追いつかれないようにハァハァ(;´Д`)しながら登ります。




しかし中盤あたりからチラチラと100太郎さんの姿が!(汗)




コーナーごとに100太郎さんが大きくなってきます。滝汗



そして最後の激坂区間の手前でとうとう捕まってしまいました。笑い泣き


アッサリとパスされましたが、何とか後ろにつきゴールフラッグ





景色のいい場所に移動して写真撮ります。




写真撮ってる時に裏大正池をハァハァしながらヘムタイな皆さん登ってきます。(汗)



大正池を下り和束ローソンでまったり休憩します。今日は珍しくイートインコーナーにローディいませんでした。ウインク


しばらくスイーツとか食べてまったりと談笑します。



あまり長いすると帰り遅くなるんで重い腰を上げて帰ります。




もちろん川沿いから帰りますよ!(笑)




途中100太郎さんのチェーン落ちもありながらも走ります。(笑)



帰り道は国道163号で帰りますが、トラックとか多いんですよね!ねー



そんな道と並行に走る道をhegryさんが発見。試しに走ります。
農道?な道でほとんど車通らず走りやすかったです。

忘れる所でしたが、100太郎さんまたパンクっす!ガーン




本日3回目のパンクって!パンク魔人っす。(笑)

国道163号に合流。トラックが怖いんで途中で左折して国道168号からフラワーロードで帰ります。


裏13峠でhegryさんと別れます。


今日は終始曳いてもらいありがとうございました。高野山ライドもよろしくお願いします。ウインク



100太郎さんとヒイヒイ言いながら裏13峠登ります。


そして駐車場で休憩します。(笑)



最後に13峠下って帰ります。が、最後のストレートで後ろ走ってた100太郎さん来ません。LINEで先に帰って下さいと!



イヤな予感したんで登って100太郎さん探しに行くとまさか!






またパンクっす!(;´Д`)


本日4回目っす!もうパンク大魔人決定です。(笑)




100太郎さんが気になりながらも13峠下りきってお別れします。




100太郎さん次はまんま亭に行きますか?またよろしくお願いします。





家に帰り服脱ぐとおもいっきり焼けてました。(笑)


今日は久々の100㎞超えのライドとなりました。





来週の高野山ライドに参加される皆さまよろしくお願いしますね!おねがい



晴れるように念を送って下さいよ!(笑)





おわり