5月19日(日)。


朝からどんより曇り空で1日中雨予報。


雨予報なのに朝はなかなか降って来ない!


XのTLではロードバイクで走ってる方も!


雨雲レーダーを見ると、お昼頃まで降らなさそう!


ロードバイクで走るか?ニヤリ


と思いましたが、軟弱者なので途中で降られると自転車掃除が大変なので止めておきます!てへぺろ


しかし、せっかくの休み家にじっとしてるのは勿体ない!


「そうだ!そういえば大阪府下初のガンダムマンホールが柏原市に寄贈されたんや!」爆笑


ガンダムマンホールは市役所等で展示された後は、柏原市内に設置されてます。


柏原市は私の住んでる八尾市のお隣。


さっと行って帰って来たら1時間ちょっとくらい。


なので雨も大丈夫だろうと思いクロスバイクでガンダムマンホール探しに行きます!(笑)


設置場所はXのTLで皆さんが上げてたので大体は分かります。


先ずは、柏原ぶどうのガンダムマンホールを探します。


JR柏原駅前のアクアロードに設置されてるそうなんですが、なかなか見つかりません。


狭い範囲を行ったり来たりしてる私は完全不審者!笑い泣き


そして霧雨が降って来ました!ガーン


焦るワタシ!💦


そして、皆さんの写真に写ってる背景を元に探してやっと見つけました!爆笑




なかなか見つけにくい所にありました。😅


雨も止んだので、次は旧大阪鉄道亀瀬隧道のドムを探しに行きます!


「旧大阪鉄道亀瀬隧道」と言うのでてっきり亀の瀬に設置されてると思いきや、国分駅近くにあります。(笑)


亀の瀬の場所は人里離れた大和川沿い!


そら、こんな場所にあったら見に来る人そんなにおらんわな!ゲラゲラ


国分駅周りウロウロ探してドム発見!





これで、ガンダムマンホールコンプリート!


雨が降る前に帰ります。


そういえば、柏原のぶどうマンホールも撮ってたんですよね!


柏原市にマンホールカードが2種類あります。


1つは写真のデラウェアのマンホールカード。


もう1つはシャインマスカットのマンホールカード。


デラウェアのマンホールカードは既にゲット済!


シャインマスカットはまだ持って無かったのでゲットしに柏原市立歴史資料館に行きます。


ここは日曜日開いてるので助かる!チュー


国分大橋を渡る辺りから再び霧雨が!💦


そして資料館手前に向かってえっちらおっちらと登ってると霧雨からパラパラ雨に!ガーン


急いで走り資料館でマンホールカードゲットしたら帰ります。



さっさと帰ったらいいのに、柏原市役所の文字モニュメント前で撮ります!グラサン



雨が更に激しく降って来たので爆走して帰りました。


これで柏原市のマンホールコンプリート!





一時、カード集めしてました。

ダムカードにマンホールカード!そしてご当地カード!


ダムカードは今もレアカードがあればゲットしに行ってます。


今度は橋カードとか色んなカード集め再開しようかな?ウインク





おわり