子ども向け夏休みの無料講座 | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

様々な団体や大学が夏休みや週末に

子ども向けの講座をしています。


 

それこそ小学校低学年から高校生まで

幅広い層が対象です。


私が住んでいる横浜市の区報などにも

そんな情報が沢山載っています。


 

子どもが小学生の頃は

ゴミ処理施設や下水道施設などの

見学などにも行きました。



子どもだけ実際にゴミ処理のクレーンを

運転させてくれたり、

色んなグッズをお土産にもらえたりと

親子で楽しめる

おススメの夏休みの過ごし方です。

しかも社会見学にもなるし。

 

 

高校生でも参加出来る物もあります。

 

週末や夏休みにやる物もあるし、

事前にエッセイで選考があるものや、

講義形式だから参加自由なんてのも

あります。

 

 

物理系に行きたいうちの子。

探すと大学での実験もありました。

早速、興味のあるのに応募。

 

大学や研究機関に行くって

それだけで興奮してドキドキしちゃうよね。

 

 

先日の週末、つくばの研究施設の講演会に

行きたいと。

私は残念ながら専門学校のスクーリング。

 

そして筑波の研究施設は

電車とバスと徒歩で

我が家からは片道3時間近く掛かる💦

 

丁度オットがその日に空いていたので

一緒に車で行ってもらいました。

彼も以前は筑波の研究施設で働いていたから

地理は詳しいし。

ま、Googlemapsがあれば

とこでも行けるけど、助かります。

 

 

夏休み用に申込んだ

大学の研究室での実験などの

採用通知も届いてます。

 

応募者多数の場合は

簡単な書類選考があったりもします。

エッセイを出したり。

 

暑いから家でゴロゴロしがちだけど

体験に勝る経験ってないよねって

暑い中出掛ける予定です。

 

 

コロナ前は私の父もボランティアで

「夏休み こども理科教室」

の指導員をしてました。


各地で開催されていて

夏休みの自由研究をサポートしたりね。


父曰く

「興味をinspireする仕事」

って自負でやってましたよ。


高校生になったらなったで

大学や研究施設の体験が出来るなんて

面白いなぁって。


アメリカだと有料で色んなプログラムを

提供しているけど、

日本は無料のプログラムで

1日ないし、2日。


お金を払ってでも参加したい

プログラムもあるけど、

実現はなかなか難しいのかもね。