「歌をプレゼントしたい」と言われて① | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

2006年から2008年までテキサス州

ヒューストンに1回目の駐在帯同。

 

今でもテキサス駐在時の仲間と

続いてる人もいます。

続く人には何かしらの縁があるの💕

 

 

オーストラリアに

3回目の駐在に帯同している友達が

一時帰国していて、

もう直ぐ帰るからその前に会いたいと。

 

 

彼女から

「Yoki-toにはお世話になったから

私から歌をプレゼントさせて欲しい」

「心を込めて歌います♪」

と言われました。

 

そんな風に誘われたら

行っちゃうよね爆  笑爆  笑爆  笑

どんな事があるんだろう??って。

で、彼女の歌のプレゼントを受け取る為に

2人でカラオケに行く事に。

 

 

ちなみに私はカラオケは得意じゃないし

積極的にも行かないタイプ。

行けば数曲は歌うかなぁってレベルで

歌も上手くないし、曲も知らない。

 

だけどここは彼女にお付き合い。

その後、お酒も飲みたいって事で

昼間からカラオケからの

新橋ハシゴ酒コース🎤を計画。

待ち合わせは勿論「新橋SL広場」

ディープな世界へ。

 

 

 

 

 

 

彼女は私が妊娠中に

テキサスで知り合った友達。

まだ子どももいなかった私と

ミドルとエレメンタリースクールの

女の子を持つ彼女は接点が無かったのに

いつも笑顔で話しかけてくれて。

 

海外生活の多い彼女の考え方、

子育ての仕方、憧れちゃいます。

そして彼女が大好きな私💖

 

 

 

彼女がヒューストン帰任後、

私達が買った一軒家は

偶然にも彼女が住んでいた家の近く。

 

そしてボストンで私達が住んでいたタウンも

偶然にも彼女が以前住んでいた隣町で

何かと共通の話題も多くてね。

不思議な縁だなっていつも思います。

 

 

大人数で集まるよりも

2人とか少人数で

じっくり話すのが好きな私。

 

そんな訳で歌のプレゼントを

受け取って来ました。