友達とカレッジツアーへ | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

今日はスウェーデン人の友達と
子どもを連れてカレッジツアーへ。
 
University of Massachusetts 
Amherst へ1台の車で
往復3時間のドライブ。
 

 

 

こちらはカレッジのチャペル。

運悪く、今日は内部は非公開。

 

 

UMass Amherstは

マサチューセッツ州の公立の大学。
地元の学校からも
沢山の生徒が通っているし、
うちの子のヨットクラブのコーチも
ここに通っていたりと
我が家には割と馴染みのある
大学です。
 
友達が朝は仕事のミーティングが
入ってしまい、
出発が2時になっちゃったけど、
それでもざっくりと校内を回れました。
カレッジツアーは
事前に登録をすると
在校生がツアーをしてくれるのも
あるけど、
そんなのは2月の段階で既に満席。
 
そしてそんなツアーは10th、11thに
使ってもらった方がいいよねって
Self Guided Tourを選択。
つまり自分達で回るって事。
 
そんなご家庭が他にもいました。

 

様々な場所でみんな

それぞれに勉強したりしてます。

 

 

UMass Amherstは食事が美味しいので

有名なのよ。

 

注文を受けてその都度作ってくれます。

 

美味しくて安い、これで$10。

そしてChipotolleより約$4程お安い。

ここのカレッジのカフェテリアは

美味しいって定評があるのも分かる。

 

図書館はシンボルタワーに

なっていてね。

 

眺望が抜群でした。

 

上から見た教会。

 

 

 

都会の大学か田舎の大学、

大規模な大学か小規模な大学と

色々な選択肢があるから

先ずはカレッジツアーをしながら

どんな学校がいいのか

どんなタイプが

うちの子に合うのかを

見ています。

 

 

当然ながら英語で会話、

しかも狭い車の中で

後ろではうちの子が友達と話して

私は友達と話してって

音声多重な中だけど、

友達の子育ての考え方、

大学の選び方って参考になるし

こうして一緒にカレッジを巡って

色々話せて楽しかった。

 

ボストンにいるとMITとか

Harvardとか都会の大学もあれば

こうした田舎にある大学もいいね。

次はもうちょっと小規模な大学を

見てみたいです。