ロールケーキで感じたアメリカナイズされた味覚 | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

フルーツロールケーキを作りました。
日本のレシピで作ったら、私的に
「甘さが足らない、味がボケてる?」
と感じた私💦
 
 
他の日本人の方々は
「日本的な甘さでいいねー、
アメリカのケーキは甘過ぎて
一口しか食べられない〜」
って言ってたけど、
アメリカのケーキも一切れ食べ切れる
自信と実績の付いた私💦
完全に味覚もアメリカナイズされてるわ😅
 
 
こちらロールケーキを巻く前、
苺の赤、パインの黄色、キュウイの緑の
3色。
 
 
久しぶりにロールケーキを巻いたら、
最初の一巻きが甘かった😭
 
もっとマメに作らないとね、
感覚を忘れちゃう😅

 
それよりも日本人の味覚から
離れている自分の味覚に驚きよ。
 
アメリカ人的な甘さじゃないと
疲れが取れない?なんて今や感じちゃう😅