100回近くから→2回✌ | やおはち

やおはち

安曇野の観光地スポットでは ありませんが、 観光客に人気の地元の八百屋さん! (安曇野市)

ゲラゲラゲラッパ  月曜日のブログー


今朝、知り合いから

ブログ書くようになったんかー

と、早速、言われました😅


そーゆー話は  もっと早く突っ込んでくれれば

書きましたよ😂と、 返事しましたー✋


そして Instagram見てる人からは

おなじみ

やおはちキッチン ですが、


ブログだけの人は

この存在 知らないのですね😂


おまえ  料理作ってんのか!?


マヂか!?!?



朝、昼  コンビニ男が

自分で作ってるんかー!?!?


今年1番 びっくりしたぞー

と、

言われまして😂😂


まぁ正確に言うと

16才の頃から

朝、 昼、 晩

月100回近く

基本コンビニ食が正解なのですが、


ブログだけ観覧だと

僕のイメージも昔のままなのですね😅



ちなみに

先月4月は  

コンビニ2回だけです✋


収入印紙買いに行った1回と。


田舎は都市銀行の支店がないから

コンビニATMへ行かざるを得ないの 1回かな😝👍


朝、コーヒー豆を

自分でひいて入れる楽しみと、


昼は、自分で作る料理の楽しみが、


気がつけば


日に4回コンビニが→   月に2回になるわけさ。


って事はですよ


1日4本以上、あれだけ飲んでた

大好きなレッドブルが、


去年は1本だけです🤣👆


そして今年は まだ1本も飲んでません😝😝



そー言えば...と、  振り返って 

気がついたら自然と変わったルーティンに


本当、ラッキーだったな😊 と感謝してますが🙏


レッドブルを1日4本飲まなくなっても


1日3回、コンビニの  ご飯を食べなくなっても


それが1年 続こうと


いっさい体には変化なし😂😂


体重変わったり  

清々しくなったり  

ビックリするくらい 

変わらんのだよねー😝



お腹は相変わらず  毎日365日痛いし

でも、

原因はコンビニでも レッドブルでも なかった訳だ。



まぁ おそらく


八百屋辞めれば


一瞬で治りそうな気がしますが....😆  ね。



でわまた。明日



カーカー母さん

火曜日ブログで