お気に入りのワンちゃんの写真、見せて♪

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

日課の犬の散歩では、以下のようなことに注意を払っている。

・糞の後始末

・仕事から帰って暗い時間帯の散歩

 

  • 糞の後始末は、

以前はレジ袋とスコップを持参して、袋に入れて持ち帰ったこともあったが、袋を再利用できず処分も面倒だった。

現在はブンチリという塵取りとミニ竹箒またはミニ熊手を使っている。

自家の飼い犬は草むらで用を足すのが好きなため、柔らかい箒では草に絡まってしまい、うまく片付けることができない。

 

 

 

竹箒(短柄) 竹箒(短柄)
421円
Amazon

 

 

 

難点は、いかにも清掃に出かけるみたいな恰好になるので、人目を気にする人には無理があるかもしれない。

また、ブンチリは柄が長いので、背の低い人は持ち運びで地面に付かないようにするのが大変かもしれない。

糞の始末の際、軟便だと処理に困る。自家では「コロコロでアトの始末が簡単です」が宣伝文句のドッグフード「スマックエース」を与えている。

特売や気まぐれで他のエサ(ビタワン等)に変えると糞の状態が目に見えて変わるので、結局スマックエースに落ち着いた。

 

スマックエース 7kg スマックエース 7kg
1,354円
Amazon

 

 

 

  • 暗くなってからの散歩は、ネックライトを使っている。

散歩中は両手が塞がるため、普通の懐中電灯は使えない。

ヘッドライトでは、探検に行くみたいで気恥ずかしいので、ネックライトを重宝している。

これを携行するようになって、暗がりの糞の片づけが楽になった。

 

 

 

尚、糞の放置やゴミのポイ捨てで迷惑を被る立場については以下に書いた。

「田畑へのゴミの不法投棄の後始末で思うこと」
https://ameblo.jp/yao312jp/entry-12298680370.html

上記記事で紹介した高須番長さんに筆書きして頂いた「犬の糞禁止」の看板は、設置後半年ほどは効果絶大だったが、やがて周辺に糞が見られるようになり、今日は看板の真下にやられてしまった。
残念ながら、せっかく念を入れて書いて頂いた筆書きの神通力も、モラルの低すぎる相手(飼い主)には通じないようだ。

飼い犬の散歩をしているとすれ違った人から犬種を聞かれることがあるのだが、いつも「雑種としかわからない」と答えている。

 

この犬は、地元の新聞の飼い主募集欄を見て生後半年位の時にもらってきたのだが、募集欄には「柴雑種」と書かれていた。柴の血は薄いように思うのだが、どの犬種の血筋を強く受け継いでいるのかわからない。
犬種についてわかる方コメントお願い致します。

 

 

[2019.8.21追記]

 

「犬の糞禁止」の看板に添え書きを追加した記事。

犬の糞対策

https://ameblo.jp/yao312jp/entry-12509459341.html

 

 

 


山崎産業 清掃用品 コンドル ブンチリ TW-BL