第140回アタック「夏の中倉山」 | ニュータウン裏山探検記

ニュータウン裏山探検記

やのみー探検隊が行く!
by Yanomii Tanken-Tai

 ここ2・3日、九州を中心に1時間100ミリというような、とんでもない豪雨が降り、大きな被害が報じられている。広島も何度か強い雨が降り、大雨・洪水警報が出たり消えたりしていた。山に行く計画も立てられないまま、3連休を迎えた。

 平成24年7月15日。晴れ間が見えたが、ものすごく蒸し暑い。アタックへのモチベーションが下がる。もたもたしているうちに、10時を過ぎた。

 O副隊長が車を出してくれるというので、思いついた。軽自動車なら、中倉山に登れるかも。NHKの放送施設があるためか、細い舗装道がついているのだ。


 中倉山へは昨年の春、第82回アタックで1回上がっただけだ。そのときは単独でバイクだった。

 この山は絵下山塊と金ヶ燈籠山塊の間に、独立峰的に存在する。ニュータウン裏山探検記-01

 頂上は矢野(広島市)・焼山(呉市)・熊野町の3町境界で、矢野寺屋敷からも間近に見える。焼山夢が丘団地のスーパー銭湯から見ると、山腹に舗装道のガードレールが見えるが、あそこに行くのは簡単ではない。

 舗装道の入口は、東に遠く「押込口」になる。 また、舗装道といっても、ほかの車がいないことを祈って走らなければならないくらい細い。約1キロではあるがハラハラである。

ニュータウン裏山探検記-m

 夢が丘団地から本庄水源地の脇を通り、押込口に行き、集落と墓地を抜けると1本道。途中、夢が丘団地の民家にも近接する。

 恐る恐る進む。スーパー銭湯から見えたガードレールあたりから、龍野山の「竜ノ口岩」が見えた。
ニュータウン裏山探検記-02

 押込口から8分で、頂上についた。NHKのテレビ塔がある。この山は北側に尾根が長いせいか、矢野側からはこのテレビ塔が見えない。
ニュータウン裏山探検記-03
 テレビ塔の北に三角点(414.0m)がある。標石がほかの場所の(一辺12センチ)より大きいような気がしていたので、計ってみると一辺が15センチあった。ほかは四等三角点でここは三等三角点のようだ。
ニュータウン裏山探検記-04

 少し東に眺望の良い岩場があるはず。わずか2分だが、途中はけっこうな山道だった。良い道なのだが、この季節、どうしても鬱蒼として歩きにくい。
ニュータウン裏山探検記-05
 大きな丸い岩が現れる。本庄水源地が一望できる。水源地に囲まれたように見える山は観音山。その向こうには気象レーダーを頂く灰が峰。
ニュータウン裏山探検記-06

 本当にわずかな距離だが、かなり汗をかいた。これから山に登るときは、しっかり暑さ対策をしてから登るようにしたい。