バレンタイン❣️🍫☕️


長男は

幼馴染の女の子が日曜日にお家まで

持ってきてくれました🎁



女の子ってかわいい😍❤️


男の子もかわいいけど

うちは男子しかいないから

女の子のかわいらしさに癒されます


小3ともなると会話はもうすっかり女子だけど😂




花花花花花花花花花花



2022.2月は数秘詠みすると

様々なギフトの月🌙


やっと2022が動き出した感があるかたも

多いのでは?




私も数秘詠みのご依頼等のお仕事含め

ペースアップしている感じ…


その一方でここ最近

周りで学級閉鎖やら休園やら休校やらで…

若干の影響があり

延期させて貰っている案件が出ている状況🙇‍♀️



ぼちぼちいこう。

ぼちぼち。

2022年 2月 4日(金曜日)


立春

​昨日の節分で一区切り。
今日から新しいスタートです。
なのでblogも書きます笑📝☕️💛



2022年は愛がテーマの1年

​もう既に
「愛とは」が問われるような流れがきている方も
多いのではないでしょうか🌈

同じテーマでも、人それぞれ起こる出来事は違います。
それは当然。
歩んできた道のりが違う、そして共に歩んできた周りの人だって違うのですから。

出来事には良い/悪いはありません。
比較しないこと。
焦らないこと。
見失わないこと。
競わないこと。
寄り添い過ぎないこと。
かと言って拒否しないこと。
腹を括り自分の道を愛すること。

自然で良いし、自然の流れのままで良い。

無理もしなくて良い。

大切なものは何か?
何が自分の軸か?だけ、それだけ
ちゃんとわかっていたら大丈夫。

そんな1年ですね😍🍋




数秘詠みについて

​ずっと変わらず
口コミと紹介制度でご縁をいただきながら
続けております。

◎数秘詠み解き、ご自身、周りの方
◎数秘詠み解き、1年の流れ
◎数秘詠み解き、人生全体の流れ

大きくわけるとこんな感じです。
所要時間は1時間程度
お代金は5,000〜6,000円いただいております。
その都度ご案内します。

場所は岡山市南区並木町のシェアサロン
ご要望があれば出張しますのスタイルです。



2022年のカレンダー

9歳長男の版画作品🖼


なんとも言えない寅さんがシュールです💛🖤




(※インスタ重複)


自宅看取りで、老衰のお手本みたいな感じでおばあちゃんが旅立った。

享年100歳。


おばあちゃーん来たよー!

当たり前だけどもういない。返事もない。

それが寂しくて不思議で悲しくて涙が出てくる。

わかってる。

死んだからいない、そりゃそうなんだけど。

いつかこんな時がくることももう充分に大人だから知っている。

でも寂しいものだ。



亡くなった父方のおばあちゃんは幼い頃の私にとってめちゃくちゃ厳しくピリリと怖い存在だった。

愛情深いんだけど、なんかピシッとしていて自然と背筋が伸びていた。

祖父がまだ若いうちに亡くなったのもあって、叔父叔母や父たちは祖母を安心させたい一心で社会的にも立派になった。

その華麗なる一族の中で幼い頃の私と妹は、華麗なる従兄弟、従姉妹たちに圧倒されながら育った。

厳しくてピリリな祖母は、努力家で負けず嫌いでいつもスーツかお着物を着ている人だった。



一族集合のたびに長男である叔父からは「素直に、心豊かに逞しく生きる」という教えを叩き込まれた気がする。

そして、それが祖母たちを大切にすることになるんだよ、と。

自分の生き様は親、親族に返ってくるよ、と。

おばあちゃんの誇りでありたいと自然と皆んな思ってやってきたと思う。



大正生まれのおばあちゃんは、地方政治家の娘で裕福な家に生まれながらも、実母がはやく亡くなり継母に育てられた。

継母には辛くあたられ、行きたかった女学校へ通わせてもらえなかったそうだ。

弟たちは大学まで出してもらえて、自分もすごく勉強がしたかったと晩年に語っていた。

だから孫である私たちにも勉学については尚更厳しかったんだと思う。

従兄弟、従姉妹たちは優秀で、それに比べて私と妹はポンコツ。

でも最期、おばあちゃんはありがとうありがとう、自分の子どもたちも孫たちもひ孫も皆んな皆んな素晴らしい良い子、と褒め称えて逝った。

自宅看取りだから、誰か必ず側にいたんだけど、とにかく、ありがとうという言葉と、大好きよ、と、良い子だね、とそんな言葉を繰り返していた。

最期まで自分の脚で歩いたし、泣き言一つ言わなかった。



告別式のとき、叔父が親族皆んなに言った。

おばあちゃんを皆んなでそれぞれ得意分野で分担しながら見送ることができて良かったと。

そして、その個性を大切にして、これからもそれぞれ命いっぱい生きようと。

世間的に立派とか、出世とか、そういうメジャーだけが大事じゃなくて、それぞれが周りを大切に命いっぱいに、と。



そんな感じで。

私にとって、祖母の看取り期は、いろんなものが拭われてアップデートされた日々だった。



うちの長男のび太は、告別式では号泣。

しかしやはりのび太。

火葬場では、おばあちゃんがこんがり焼けて出てくると思っていたようで、骨上げのときは目をまん丸にして驚いていた。

パンじゃないんだから。ね。

よくわかってないかもしれない2歳次男が「おばあちゃんほねだけになっちゃったねぇ〜」としみじみ言い、皆んなで泣いて笑った。

#長い



ここまで読んでくれたあなた、物好きだね。

ありがとう❤️だいすき。


先日

次男の運動会でした



お天気も良く☀️


雲ひとつない青空✨



2年ぶりの運動会は

オープニングでジーンとしました。

まだ我が子も出てないのに。笑



とは言っても

分散登校ならぬ分散運動会で


2学年ごとに分かれて

3部構成で執り行われました。




これが新しい生活様式ってやつかな⁈


コロナ禍以前の暮らしを

今でも熱望しているけど


世の中の流れには順応しつつ


今ある環境で

【今】を楽しんでいく方がいいですね。




2021は

数秘でいうと【変化、変革、変容】の流れ。



その中で

自分がどう変わるか。


周りの流れに

自分がどのように乗っていくか。



変化せずには生きられないもの。



うまくいかない時

ダメダメな時

虚無感に落ちる時


人生にはいろんな出来事があるけれど


明けない夜はない。


暮れない太陽もないしね。笑



良いように出来てる。


気楽にいこう〜🏄‍♀️🏄‍♂️

小3長男、

約2年ぶりの学校行事🏫課外学習で
バスに乗って🚌社会見学へ
行ってきました。



学校へお弁当を持たせるのも随分お久しぶり。



学童弁当🍱は毎日あんまり内容変わらず🙏
やっつけ仕事感があったのだけど

学校へお弁当持って、っていうのが
本当に久しぶりで

子どもたちのテンションが結構前から高かった😍

サッカーの送迎の時も子どもたちで
楽しみ楽しみ!って盛り上がっていたもんね。




◎塩おにぎり
◎唐揚げ
◎タコとポテトとブロッコリーのアヒージョ
◎卵焼き
◎細切りピーマンごま油炒め
◎細切りにんじん塩炒め
◎レンコンチップ
◎ミニトマト


少なく見えるけど、結構入ってる🍙🍱


でも結果的に
そんなに学童弁当と変わりなし😂


まあ良いのだ。



そしてこれ、
約半分は夫がつくっている。

メニューはだいたい私が決めてる。

だいたい話しながら作り進める。



#お弁当が知ってる家族のおはなし



このハッシュタグ、
清原亜希さんがインスタでUPしていて
本もあるんだけど
大好きです💚


こどもと親とお弁当。

お弁当の思い出。


大人になった時、
いつか自分がお弁当を作る側になった時、

きっときっと思い出すだろう。



私も母が作ってくれたお弁当を思い出す。


では。

岡山県も緊急事態宣言・蔓延防止、共に解除に。
そして全国的にも解除。


そうなったらみんなお出かけするよね💭



先日海へ行ったけど人、人、人。
公園も。

混み合ったところへは行きたくない。
でも
どこも混雑していそうな感じ。


お天気が良い日が続いたし
宣言解除になったし
みんなお出かけしたいよね💭



我が家は高齢のひいおばあちゃんとかとも
会う機会が多いので
もともとコロナ禍では
お出かけを殆どしていなかったけど。






↑我が家のねこちゃんじゃないけど
2人に懐いていた。


次男は生き物への愛が強くて(激しめ)
この日もこのねこちゃんを🐈‍⬛おいかけまわし

最終的にはねこちゃんに嫌がられて次男泣く。
というパターンに終わる。



そんな感じで

淡々と暮らす毎日です。



あれだけコロナコロナコロナだったニュースも
一気にコロナ関連のニュースは減ってきた。


情報操作がある説やら
いろんな陰謀論やら
めっちゃくちゃいっぱい説も論もあるけど

真実なんてわからない。



どっち派!
とか
何派!
とか

そこまで激しい主義主張はないけど
自分で判断するわ🙋‍♀️




小学校でも
2年ぶりくらいかな?課外授業へ行くってさ。

参観日も随分なかったし
先生やクラスのことも
親は殆ど分からないままだけど


子どもたちの楽しみが戻ってきたのは
良かったかな。


とも浮かれていられない。
お弁当作らないといけないみたい。

どんなお弁当にしようか。


↓これは夏休みの学童へ持っていったお弁当🍱

小3男子、やっぱり少ない方かな〜

これでも食べる量、結構増えたんだけど🥲

というわけで

このお弁当箱より一回り大きいお弁当箱を

買ってみた。


課外学習の日はそのお弁当箱で🍱

つくってみようかな。




小3長男の

のび太っぷりは健在。


どころか拍車がかかってきている。



もうのび太はのび太でも良い。


でもどうか、いつか、

(将来でも良いわがままは言わない)

映画版の頼もしいのび太になって欲しい🤠




映画版ののび太は感動レベルの立派だから

贅沢な望みだろうか。


そりゃ贅沢な望みだよな。


はい。



のび太の母でした。


では。




 

先日は

数秘詠みDAYでした。

 

岡山市南区のシェアスペースくうという場所にて。

 

 

陽当たりがよくて

とても気持ちの良い場所です。

 

今後はこちらでの数秘詠みが増える予定です。

 

ご希望があればご連絡ください♡

 

 

利用希望ももちろんOKです。

 

そちらもお繋しますので

ご希望があればメッセージやご連絡くださいね。

 

陽当たりと風通し、すごく大事。

 

ここはどちらも気持ちの良い場所ですよ♪

 

 



 

そう、先日の数秘詠みのお客様と

こんなことがありました。

 

あることについて

メールでお問い合わせいただいていたんです。

 

数秘では●●はどうでしょうか?というような。

 

リピーター様ですし、丁寧にご連絡をくださる方なので

メールでもできる限りの情報をお伝えしました。

 

時間も力も当然使いましたが

それは納得の上でお返事して

何回もやり取りを繰り返しました。

 

そして、また別件で先日ご予約いただいたのですが

その時に

 

「先日、メールでいろんなことを質問してしまい

申し訳なかったと思ったんです。

すみませんでした。ありがとうございました。」

とおっしゃって。

 

 

数秘詠みは私の生業ですが

その前に

出会う人とは、人対人として在るわけで。

 

わざわざそう言ってくださって

なんというか、そういう方だからこそお力になれるなら、

という気持ちになったりするのかなと思います。

 

うん、文章にすると難しい。

 

でもそういうこと。

 

 

仕事はお金だけで成り立つわけではない。

ただ対価は重要。

礼儀も心遣いも重要。

この「見えないもの」が一番重要。

 

 

では。

 

 

 

岡山市で
お友達がお野菜スタンドを
不定期でオープンしました。


無農薬野菜🥬や果物

今年はお野菜が高いのに
ここは全部100円だった!

まだまだいろいろ大きなビジョンがあるそう。

夢の実現っていいな✨


以前に
数秘詠みさせていただいた時にも
夢を語っていたっけ。

その夢をきちんとビジョンとして
着実に叶えていく姿に勇気をもらいます!



長男は野菜が大好きで
まるでヨガ🧘‍♀️のスペシャリストのような
食の好み。

マヨネーズは嫌いです。
野菜のまま食べます。
たまにお塩とオリーブオイルをかけます。
ベジタリアンです。
添加物多そうなお菓子は好みません。



 

お野菜スタンドで買ってきた無農薬のオクラ。
長男は何もつけずにモリモリ食べました。


一方、2歳次男は
今のところあまりお野菜を好みません。
同じように育てているのに不思議なものだ。


↑の食器は
知人が焼いたお皿と
プレゼントで貰ったやちむん。

チラッと見えるお盆は
叔母が掘ったもの。

どれも大切です💙




そして今年ハマったのが
無花果と茗荷と生ハムのサラダ🥗

美味しい🥰


合わないと思う組み合わせだけど
絶妙に合う。


オリーブオイルやお塩で整えて🧂

これは本当最高のごちそうでした


我が家では大人には大人気。
夫も好きだったみたい。
嫌いかなと思ったけど思いのほか
めちゃくちゃ絶賛していた。

一応調理師免許もってる夫。


でもこういう系の料理はしない。

料理のセンスはないらしい。
だから今は調理師の仕事じゃない。

センスがないのは残念すぎるがなぜか納得。笑
夫の話はもういい🙋‍♀️




そして私はここ数年、
スパイスにハマりまくっていて
カレーは🍛市販のルーを殆ど使わない。

とは言っても
子どもたちは一般的なカレーが🍛良い時も
あるわけで


カレーの日は何種類かつくる感じになっている。

スパイスの勉強がしたい。。。
でも深すぎの沼にハマりそうなので我慢。


この日は↓
岡山市北区のミレンガのカレーをテイクアウト。

岡山の人なら知っているであろう岡ビルの
一階の有名店。

本場の人たちがつくる本場のカレー。



主にスパイスはミレンガで買っています。

スーパーでスパイス買うと高いし
置いてないスパイスも多いし。


でも本当なかなか本場の味には
ならないんだよな💭

修行したい。

「厨房の求人、ありませんか?」
って喉まで出てきてたけど我慢して飲み込んだ。


まだ今は仕事辞められない。
そして今すぐには弟子入りできない。

現実をちゃんと見据えて行動できた私は
意外と大人だった。

ふふ💘


スパイスカレー🍛は
表町の
クワイエットビレッジさんも大好き。

本当に美味しい。
そして元気になる。
もはやもう命のお薬かもしれない。笑


クワイエットビレッジさんへ行くときは
だいたいいつも同じ友人と行く。

その友人たちが魂レベルで面白いから
阿保な話しかしないけど

セットで元気がチャージされる😂



そして
なんかふと気づいた。


年々、歳をとるごとに
くせのある食べ物ばかり好むようになってる。



って友人たちと話してたら

自分たちが既にかなりくせがつよい。

くせものばかりだ。


そうか。
くせものはくせがつよい食べ物を好むのか😂

そんなお話でした。


 

 

 

先日
愛媛、松山時代からの友人から久しぶりに
メッセージを貰いました。
 
 
数秘、やってる?と。
 
ご家族の(子供さんたちの)数秘が気になったらしくて
私のことを思い出してくれたみたい。
 
私が松山から引っ越したのが2011。
いまからちょうど10年前です。
 
 
その友達とは大人になってからの友人だけど
お互いが独身の頃から知り合ったし
夫たちも仲間です。
 
考えてみると不思議な縁です。
 
その友人夫婦も今は松山ではなく東京在住。
 
3~4年前には東京で旦那さんの方とは
大勢で宴会したなあ。
 
っていう感じの
本当、久しぶりの友人とのやり取りでした。
 
 
数秘。
話を戻そう。ぺこぱみたい。
時を戻そう。言いたいだけ。
 
数秘ね、
そう。
子供さんたちの数秘を詠み解き、
生年月日だけでなくて
名前からも数秘詠みをしていったんだけど、
 
すごくしっかり結びついた関係性だということが
出てきてね
 
その友人が最近思っていたことや、
少し悩んでいたようなことをが
なんかスッと晴れたと言っていました。
 
 
やり取りの間に
何回も「天才!」を連発してくれて
ただただ嬉しかった笑
 
こんな年齢になっても天才!って言われて
こんなに嬉しいんだから
我が子にもっと天才!!って連発しようと
思った次第。
 
 
いや、そうじゃなくて
その友人が本当に賢くて多彩で魅力的なんです。
そんな友人の言葉が嬉しかったんだよね。
 
 
そして
数秘詠みを私は割と当たり前のように
日常に使っているのだけど
例えば子育てもそうだし
それぞれへの声掛けのバージョンを考えたりとか
いろんな人間関係にも
もちろん自己分析にも。
 
それって自分が思っている以上に
誰かの何かに役立つこと(力になるシーン)があるなと
改めて感じた出来事でした。
 
 
私の数秘詠みは
殆ど口コミでご紹介いただくパターンなので
コロナ禍ということもあって昨年からは
稼働も少なめにしていた感じです。
 
お断りすることも少なくなかったのだけど
また徐々にですが
すこしずつ拡げていってもいいかなと
思うようになりました。
 
 
 
↓こちらは友人のサロン
 

 

関東近郊のかた
困ったときに使えるツールは多いと良いから
覚えておくと良いです。
 
これからの時代
いろんなことが変わっていくと思う。
 
 
 
自分のことをよく知って理解して
自分のブループリントを思い出して
いろんな変化を楽しんでいけたらいいな。
 
 
友人のサロンのURL貼付けしようと思ったら
サイト調整中か何かでできなかったのでまた後日。
では♪

くり大福おねがい
ご近所さんからいただきました
美味しかった…



新見市の頌山堂という和菓子屋さん
季節のお菓子をいただけるって
しあわせなことです

歳とともにこういう細やかなしあわせを
大きな大きなしあわせに感じています



もっと日々いろんなことがあって
追いつかないくらい次から次へと
出来事は起こっていますが

なんとなく
くり大福のblogでした口笛