おかえり カーネル ストラップ、

ケンタッキー カーネルサンダースのストラップですラブラブ



カーネルサンダース ストラップ おかえりカーネルストラップ カーネルおじさんストラップ ケンタッキーフライドチキン


昨日のケンタッキーフライドチキン のブログで、「欲しいものがあったけど、荷物になるので後日買いに行く」と書いたのが、このおかえりカーネルストラップなんです


今日午前中、仕事の打ち合わせがあり、

その近くにケンタッキーがあったので、早速、買ってしまいました。



販売価格は200円。そしてこの収益なんですが、


先ほど私が店内で見た時は確か「収益全額を基金に」と書いてあったような気がしたのですが、帰宅後、ニュースサイトを見てみたら、どのサイトにも「収益の一部を」と書いてありました。


一部なのか全額なのかは、後日再度確認してご報告いたしますが、いづれにせよチャリティーストラップとなっています。



おかえり」と言うだけあって、先日24年ぶりに道頓堀川から奇跡の生還を果たしたカーネルおじさんと、現在のカーネルおじさんの2つがついています。


還ってきたカーネルサンダースはメガネもステッキもありません。

そこは発掘されたとおりです。


BODYに関しては

「まだ見つかっていない部分もきっと発見されると願い、復元されたイメージ」とパッケージに書いてありました。



このカーネルストラップ、大きさは手のひらにおさまる程度です。


カーネルサンダース ストラップ おかえりカーネルストラップ カーネルおじさんストラップ ケンタッキーフライドチキン


200円というストラップとしてもお安いお値段なのに、

かなりしっかりした作りのカーネルサンダースです。


しっかりした作りのカーネルストラップ、目方は25g。


カーネルサンダース ストラップ おかえりカーネルストラップ カーネルおじさんストラップ ケンタッキーフライドチキン


カーネルおじさん、邪魔にはならないサイズです>∀<



ケンタッキーストラップ

1985年の阪神タイガース優勝時、ファンのパワーにより、

住居をケンタッキーの店舗前から道頓堀川へと引越しをさせられたカーネルおじさん。


以来、道頓堀川に住み続け、「カーネルサンダースの呪い」として、阪神が優勝できない理由とされてきましたね。


それが今年、奇跡的に帰還したので

阪神タイガースも呪いがとけ優勝・・・・・・・か?


タイガースファンの義父に、このストラップを送ろうと思いますラブラブ