カリスマ主婦 矢野きくのオフィシャルブログ 「節約&シンプル家事 矢野きくの’s Smart Life 」Powered by Ameba-家ナカ研究会(家中研究会)


この度、「家ナカ研究会」が設立されました。


昨年からの世界不況が続く中、耳にする機会も増えたかと思いますが、「巣ごもり現象」と言う言葉。

出費を抑えるために外出するよりは家の中で過ごす。外食よりは中食と。


今回、日本全国既婚男女1,000名を対象にライフスタイルの調査をし、分析したところ、やはり「以前よりも家の中で過ごす時間が増えてきた」という結果が出てきました。


また同時に分析結果として見えてきたのが、そのような「巣ごもり家族」はマイナスなことではなく、「家族満足度も高い」ということだったんです。

新しいハッピーなライフスタイルってことですね♪



■家ナカ研究会の活動概要

「巣ごもり家族」に関する3つのテーマの調査、分析、情報発信

1・巣ごもり家族のライフスタイル

2・巣ごもり家族の「家ナカ娯楽」アイテム

3・巣ごもり家族の家計



■家ナカ研究会の発起人は・・・


齋藤孝先生(明治大学 文学部教授)

(写真:向かって左からお二人目)

「声に出して読みたい日本語」の著者であり、土曜日のビートたけしさんのニュース番組でもお馴染み。

教育学、コミュニケーション論が専門の先生。


麻倉怜士先生 (デジタルメディア評論家、津田塾大学講師)

(写真:右からお二人目)

オーディオや映像機器などに興味のある方には馴染み深いですよね。多くの著書をお持ちで、AV機器、デジタルメディアと言えば、麻倉先生の右に出るものはいない!!という方です。



そんな先生の右に並んでしまいました

矢野きくの(節約アドバイザー・家事アドバイザー)

一応、明治大学 経営学部で

マーケティングや原価計算を学んだふりしてます。

ここは↑今回はほぼ関係ないです。


そして写真の一番左は

今回の家ナカ研究会の取りまとめ役

電通総研の北風祐子さんです。

あのママラボの所長さんでもいらっしゃいます。


* * *


えぇ~っと、いいんでしょうか?

このような神様の中に、私のようなおば様が混ざってしまって^_^;


この家ナカ研究会設立の記者発表の日は、あの天気が悪く、私の髪がエライことになっていた日です。


多くのメディアの記者の方を前に

まず今回の「家ナカ研究会」の趣旨や調査結果を発表


その後、トークセッションが行なわれました


カリスマ主婦 矢野きくのオフィシャルブログ 「節約&シンプル家事 矢野きくの’s Smart Life 」Powered by Ameba-家ナカ研究会(家中研究会)


カリスマ主婦 矢野きくのオフィシャルブログ 「節約&シンプル家事 矢野きくの’s Smart Life 」Powered by Ameba-家ナカ研究会(家中研究会)


私の役割は・・・。

私は常々「インターネットは最強の節約グッズ」と言ってきているのですが、


その中でも、普段から実践していて、ブログでもご紹介している

家ナカ(インターネット)だからこそできるお得な消費行動をご紹介しました。


スクリーンに映っている画像も、このブログをご覧下さっている方には見覚えもあるかと思います。


画像上の左が

イオンのPB商品をオンラインショッピングで購入しているところ。


右上の画像は

イオンのネットスーパーで購入しているところ。


下の画像は

ネットで購入したアウトレット化粧品です。



で、研究発表、トークセッションの後に、

記者さんからの質問があり

最後に、写真撮影タイムがあったのです。


あんなに多くのカメラが自分(→正しくは他の先生方)に向いていたのは、結婚式のケーキカット以来です。


いや、ケーキカットと一緒にしてはいけませんね。


でも、あまりのカメラ達の威圧感に

この↓写真を撮られながら、私の心の中は

カリスマ主婦 矢野きくのオフィシャルブログ 「節約&シンプル家事 矢野きくの’s Smart Life 」Powered by Ameba-家ナカ研究会(家中研究会)


「この沢山のカメラがこっちを向いている威圧感を、逆に写真に撮ってブログに出したい!」って事ばかり考えていました。


えぇ、さすがにそれは自粛いたしましたが。


まぁおふざけは、それくらいにしておいて。


今回の調査はその結果を分析していくと、色々なことが見えてきて、とても面白いものなんです。

また機会あれば、こちらのブログでもご紹介させて頂きたいと思います。


本日は「家ナカ研究会」発足のお知らせでした<(_ _)>



【関連リンク】 (ニュースページの為、時間経過によりページがなくなる可能性もございます)

・Business Media 誠

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/14/news009.html


・livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4247988/?FORM=ZZNR2


・J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/mono/2009/07/13045139.html




* * *

ベルこちらの記事に頂いたコメントには

こちらのページで お返事させて頂きました。

どうも有難うございました~ 7/17矢野