リアルタイムで更新していたこの日の続き‥

京都らしい景色を眺めに鴨川の土手に辿り着き、、




今回の京都旅は京都らしい観光名所はほぼ行かず

会いたい人に会いに行くが目的だったので


場所は変わっても会話がメイン!


一生話止まらないのでは?!なくらいお喋りしているか、自撮りしてるか‥笑






気付けば日も暮れてきたことも写真を見返すとはっきりと分かりました。。。目




(私どこ見てるんだろう‥←)


あの頃のまま‥バンビが居るとパッと明るく照らされて笑いが絶えない(表情筋が筋肉痛になるほど、笑)



どこへ行くかよりも〝どこで、誰と、何をするか〟


旅に彩りを与えてくれてありがとう!



夕飯は宮ねぇが予約をしてくれていた海鮮居酒屋へ!







2人で旅の〆に乾杯!!!(その後サプライズでもう一度乾杯がありましたが‥♡)




ビールに合わせてチョイスした料理はどれも美味しく



柿のゴマ酢



カモと菊芋のクリーム春巻き


乍旨司と言えば(Instagramでよく見てた)な

〝なみだうに〟!!!



なみだうにが食べてみたかったのです。


山盛りに盛られた雲丹がとにかく美味しい!




焼き物は〝焼くも子〟



白子の食べ方で一番好きな焼き!!!
とろっととろけて最高です。


ところで、、京都では白子のことを「くも子」って呼ぶのですね。(京都以外でも言います?!)



〆に大トロ鉄火もペロリと平らげ気づき


平日の夕方でも満席な乍旨司!!またリピートしたいくらい美味しかったです。


帰りに預けていたスーツケースを取りにホテルへ寄り



ライトアップされた時間帯もまた素敵な空間。。



スーツケースを受け取ったら終わり‥と思っていたら


「良ければお飲み物でも飲んでください」とのおもてなし!!!



前日ウェルカムドリンクを飲み損なっていたので


旅の〆にスパークリングワインで乾杯しました気づき



今回旅の日程を決めてそこからサクサクと決まり

旅中も宮ねぇの人柄のおかげでリラックスしながら

京都を楽しめまして、、


宮ねぇのコミュニケーション能力はピカイチ!


一緒に居ながら個々の時間も大切にできる旅は

心地が良くて宮ねぇのおかげでリフレッシュすることができました気づき



またみんなで集まろうね!


(三ちゃんから次は神戸?とのこと指差し)



盛りに盛られた2ショットで〆ます♡笑


宮ねぇありがとうー!!!!!





ヤンクミ楽天ROOM☺︎




*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。。.:*


いつも訪問してくださりありがとうございます♪


宜しければ友達追加してくださると嬉しいです♪

たまにどうでも良いことLINEのメッセージでつぶやいています。。笑


友だち追加