こんにちは^^
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今日は数秘術の基本となる1~9の数字の意味をご紹介いたします。
最後までお読みいただきますと、数字に対する視点が変わります!
「数秘術の起源」に関する記事はこちらご参考ください
「言霊」があるように、数字にももちろんスピリチュアルな力が宿っています。
ぜひ数字の持つ意味を理解し、数字パワーを活用していきたいですね!(一番下に活用法を記載しました)
【1】
「始まり」の意味を持つ数字「1」は上向きの矢印の形をしていて、リーダーシップの象徴でもあります。決断力や行動力の意味も持っている数字であるため、決断を迫られる時に意識すると力が湧いてくるかもしれません。
【2】
二元論のもとになる数字。物事の全てが相反する2つの極が存在するという意味。陰と陽、光と闇、昼と夜、剛と柔…「2」という数字が持つ役割は「繋ぐ」「受け入れる」ことであり、どちらかではなくどちらもという姿勢。職場や家庭などの人間関係で悩み事があったら、「2」のパワーを拝借するといいかもしれません。
【3】
創造力の象徴である「3」は新しいエネルギーを生み出すのが得意です。柔軟性があり、楽観的でポジティブな数字である。新しい企画など思いつかない時に、「3」が閃きをくれるかもしれませんピカッと
【4】
物事の基盤・基礎となる数字「4」は堅実に物事を継続する力を持ってます。また「安定」の象徴でもありますので、動じない、強い信念という意味もあります。ベースを固めるには持ってこいの数字である。
【5】
「行動力」と「変化」の意味を持つ「5」はスピード感のある数字です。「行動力」と「変化」を代表する数字のため、「自由」がなければ自在に変化と行動できないので、「5」は自由の意味も持っています。変化を求める時に「5」に力を発揮してもらいましょう。
【6】
「中庸」の意味を持つ「6」は「愛」の象徴である。全体のバランスを整え、調和する役割の数字です。夫婦関係などで「6」の包容力を持つといいかもしれません。
【7】
「完成」「こだわり」という意味を持つ「7」は職人さん気質です。物事を自らの力で完成させるパワーを持っているため、探究心が強く、独自のスタイルを貫く数字です。自分の世界を大切にしたい人におすすめの数字です。
【8】
循環を表す数字のため、無限大のパワーを持つ「8」はエネルギーを増加させる力を持っています。好奇心が強く実行力もあるため、ビジネスでチャレンジにしたい時に特におすすめしたい数字です。
【9】
1~9の最後に位置する「9」は「知恵」「真理」の象徴です。賢者の数字とも呼ばれています。知恵がたくさん詰まっているため、その知恵を使って世の中の役に立ちたいの意味も持っています。何か資格を取るための勉強をする時は「9」の知恵を拝借したいですね。
いかがでしたか?
今のあなたはどの数字のパワーを借りたいのでしょうか?
数字のパワーを借りたい時はその数字を積極的に取り入れましょう。例えば様々な暗証番号の設定・駐車場の番号・座席番号など意識的に必要な数字を選んでそのパワーを手に入れましょう^^