「数秘術」は紀元前6世紀に、古代ギリシャ数学家・哲学者ピタゴラスによって創始したと言われてます。

 

名言・格言『ピタゴラスさんの気になる言葉・英語』一覧リスト | iso.labo

 

ピタゴラスは若い頃に20年にわたり世界各地を巡って、数学や天文学に関するあらゆる知識を身に付けていました。

 

数学だけではなく人間の本質についての探究も続け、その結果、ピタゴラスは「万物は数でできている」という真理にたどり着き、「あらゆる事象、そして宇宙の全ては数の法則に従い、数字と計算によって解明できる」という思想を確立しました。

 

つまり、宇宙の全ては数から成り立つという考え方です。ピタゴラスは「数秘術の父」とも言われてます。

🌹こちらも併せてお読み頂くとより数秘術の理解が深まりますダウン

【人生は自分で決めていた?!】数秘術が教えてくれること①

 

【ユダヤ人だけが知っていた成功の秘訣】

 

その後、「数秘術」はユダヤ民族に伝わり、伝承され成熟していきました。

 

「数秘術」は2500年以上の長い歴史があり、統計学に基づく「人間分析法」、「人生を導くツール」であり、無限の叡智が詰まっています。

 

先人に倣って成功を収めたのはユダヤ人と言われてます。

次回は「数秘とユダヤ人」の話です。

 

お楽しみに^^

 

フォローしてね