デフレスパイラルの原因の1つは消費税-デフレ脱却には消費税廃止を | 反新自由主義・反グローバリズム コテヤン基地

反新自由主義・反グローバリズム コテヤン基地

反新自由主義・反グローバリズムの立場での政経論、時事ニュースなどを解説。
ヤン・ウェンリー命は2ちゃんねるのコテハンです。

反新自由主義・反グローバリズムコミュニティ【ブルーオーシャン】の管理人もやっています。

 デフレスパイラルという言葉が、一般的になりました。デフレ脱却という概念も、報道などでよく使用されます。
 デフレスパイラルを断ち切って、デフレ脱却を果たすことはコンセンサスになりつつあります。

 

 しかし同時に、日本では消費税増税やむなしとの声もあります。


 ご存知でしょうか? 消費税こそが、日本をデフレスパイラルに突き落とした犯人だということを。
 インフレになりかけた瞬間に、政府は消費税増税で日本をデフレに逆戻りさせています。


 順を追って解説していきます。

 

高橋聡オフィシャルサイト バッカスで続きを読む