ダクトレール対応のシーリングファン♪空気の循環対策♡ | ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

 
 
 空き物件スタイリングⓇでお部屋と笑顔を繋ぐ!
 単身者物件専門のスタイリングサービス
 「Gacky おへやスタイリング」の
 おへやニスト芝垣茜です。
 
 
※「空き物件スタイリング」は商標です。

 こんにちは。素敵なひとり暮らし、実家暮らしを応援します!

 おへやニストの芝垣茜です。

 

 7月になってましたね(笑) 七夕も過ぎてしまいました。

 実は今月のあたまにまさかの体調不良に襲われ、私にしては珍しく予定の仕事を休まざるを得なくなったりと、色々と想定外な毎日を過ごしてました。今はどうにか食欲も戻ってきております。

 

 そんなこともあり、これまで以上に部屋の換気を気にするようになりました。

 最近になって慌てて取り付けた、シーリングファンです↓

 

 

 うっ、火災報知器が映るけどしょうがない。

 

 楽天で購入。

 商品ページはこちら⇓

 

 

 

 

 とにかく、部屋を換気して空気を循環させたいと必死になっていた私。

 サーキュレーターを買ってもいいけど、これ以上フローリングにモノを置きたくない……簡単に取り付けられるものはないかな? ということで、いくつか見ていましたがこちらの購入の決め手になったのは以下でした。

 

 *お値段が手ごろ

  (4,000円程度。溜まっていた楽天ポイントをふんだんに消費しておよそ2,000円で購入)

 *ダクトレールに簡単設置

 *リモコン操作可

 

 

 

 このコンパクトさ。

 午前の購入で、翌日には届きました。(物流の方々本当にありがとうございます)

 

 

 

 3枚の羽根をネジで固定するだけ。

 組み立ても簡単でした♪

 ダクトレールにかちっと差し込むだけ。

 

 

 
 
 色はホワイトとブラックがあり、迷った末にブラックにしました。
 天井は白いのですが、黒系アイテムが多い部屋です。
 
 
 
 ファンを回してるところ。ブレてますが。。。(当たり前)
 
 小さめのシーリングファンですが、意外としっかり風がきます!
 むしろ6畳くらいの部屋であればこの大きさでちょうどいいと思います。大きすぎても困るところ。
 
 ブーンという音は多少ありますが、これもそれほど気になる大きな音ではありません。
 
 お値段にしてかなり満足のお買い物でした(*^^)v 
 まだまだこの先も、換気には気をつけないといけないですしね。冬も暖房効率も上げるため、ファンを使っていきたいです。
 
 
 
☆ランキング参加してます☆
最後までお読み頂きありがとうございました♪ ↓押して頂けると励みになります!

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ